ヤバさとディテールが想像より一桁上を行ってた。
第8話 箱買い、爆買いする過食嘔吐の民 / これはゆがんだ食レポです
https://t.co/5RR40d7YV8
カードゲームバトルもの、やはりケレン味のある煽りとかマイクパフォーマンスがトロの部分だな…とママテンを読み返しながら思いました。
みんな大好きツッチーさんが輝いてる土の上でのレスリング回ですが、あとから思うと「生活や社会を背負う戦い」は自殺島や創世のタイガで描くことになるんですね。
ホーリーランド act.84
https://t.co/N1Bxrp5jpW
辺境の薬師、 ちょくちょくマガポケから週マガに来てるんですが、「H過ぎて5巻で60万部突破!」のアオリが迷いなさ過ぎてつよい。
https://t.co/TuB83IHCbY
バルバロ!第7話、(元)ヤンの鑑別所トークを聞いてブラジャー付けたおっさんが性的に興奮する。フリーダムに湧き上がる性欲描写をブチかましてくれるの、この作品の素晴らしいところだと思います。
https://t.co/oS0MbQsMVr
『まどいのいきもの』、とても面白かったです。 尊大な態度を取ってた主人公はもうちょっと痛い目に遭えよ?という個人的な感情はありますが、人間の「能力」なんて些細な事ですぐ失われるしアイデンティティに関わる、という描写は良かったです。
https://t.co/SsQPpCXwCU
ミステリ同好会になってから野生の賢者と出会う『エレファント』は、一番好きなエピソードの一つ。論理が美しく、救いがあり、寂しさのあるお話。
https://t.co/MBAiX8QL9B