遠野くん、カワイさと面白さが極まってて良かったです。
[第77話]ふつうの軽音部 https://t.co/S2O5GarsIR
セールでもないのに突然スラムダンクを買いました。魚住さん、試合展開と回想の絡め方がものすごくカッコいいな…。映画でオミットされてしまったの、ちょっと残念です。(かつらむきを出せる雰囲気ではないが)
自分の怒りを安易に丸めたりしないの、作品を通じてすごく好きなポイントです。
税金で買った本 - ずいの/系山冏 / 17冊目 ハードコア人生相談室 | コミックDAYS
https://t.co/VA4yzmAEsI
文化系ヒロインのマジ切れを肯定的に描くの、個人的に好きだし、非常に意義も高いと思います。
https://t.co/rGwkdu7ZI3
税金で買った本のキャラデザ配置はすごく好きで、白井さんはクソ客の態度の差異が明確になるゴリマッチョ、お洒落フェミニンな茉莉野さんはカス、グラマーで人当たり良く「母性的」なルックスの浅野さんは普通にバチ切れるし他人を拒絶もする。69話とか超こわい。
https://t.co/JlRlcxqEQE
ものすごく腑に落ちました。「撫でてわかる」って、水平方向を検知してる訳ですね。 https://t.co/K96CWUBVUK
生パスタ生地でエビ&キノコのフィリング包んでニンニクも使ったラビオリ、要は生地から手作りしたエビ餃子なので、鉄板のおいしさだと思いました。
週末やらかし飯 - 小村あゆみ / 第40話 ハッピーラビオローネ | コミックDAYS
https://t.co/dpEfT3YCwL
ヘイトゲージを丁寧に&緩急をつけながら溜めて行って、そこにキレイなツッコミが入るとカタルシスがとても気持ち良い。フリとオチと呼ぶんでしょうか。いいヒールでしたね…
[第193話]ジャンケットバンク https://t.co/lescwuDVzz