藤子教、もとい藤子狂、言葉狩り風に書けば藤子驚の皆様におかれましては、本日もせっせとグッズを集めていらっしゃるのではないかと思いますが、どう考えても藤子マニアにはコレクターが多すぎますよね(笑)
僕気づいたんですが、これきっとドラえもんで知らぬ間にFイズムを注入されてますね。画像。
ドラ&のび、この仲の良さよ…(笑)
こんな可愛いロボット、考えられますか!?😆
BL系には全く興味のない僕もこのBLには思わずニッコリ。
キャッ、キャ
名作「ドラえもんだらけ」の一場面。
冷静に読むとものすごいセリフww
一片の迷いなく人任せ(笑)
他者を心から信頼して仕事を振れるところを見るに、のび太は良い上司になれる素質がある……かもしれない。
僕も今度言ってみたい。
「ふわっ。よくねた。仕事はできたかな。」
作中の歌は、ドイツ映画「会議は踊る」の主題歌みたいです。
ドイツ語の原曲はけっこう見つかるんですが、日本語版の歌がなかなか無い。かろうじて1つだけ、YouTubeで合唱団?の方たちが歌ってるのを見つけました。↓この曲です!
https://t.co/HqV2IKdXFX
のび太と結婚する静ちゃんですが、初恋は誰かというのは謎…
のび太じゃないよね多分ww
・出木杉くん
・矢部小路(コーシャク)
・ケンちゃん
・家庭教師
あたりが候補かな?
おままごとでお嫁さんにもなってたケンちゃんが有力候補か?
大穴で虹谷ユメ子さんや、西条ひろみ説もあるかも!ウキーッ!
珍しいパターン。
ドラえもんとのび太の手がある道具取り出しシーン。
あとドラえもんが道具名を言っていない。
ドラえもんプラス2巻「全体復元液」
ドラえもんは1コマ目から面白いんですが、その中でも特に笑えるのがこの2つw テンポが最高。。
てんコミ13巻 もどりライト 1コマ目
てんコミ+2巻 変心うちわ 1コマ目
未来のしずちゃん、髪の色をイメチェン。
髪型も考慮すると、時系列はこんな感じか?
最後のポニーテールが一番良いですね😆
泣くことを表現するのに、いつも「よよよ…」とか言っちゃうんだけど、これ絶対のび太から来てるな(笑)
他にも「かしら」とか使っちゃうし、「腰がメリメリ」言うし、「アホかきみは」というツッコミも好きだし、ドラえもんから学んだ表現は多い。