感染症を止めるのは、ドラえもんの道具を持ってしてもやはり大変のようだ。神(F先生)の見解では、お医者ごっこカバンと、消毒ガスの使用がベスト。
【続報】ドラえもん、医療関係者向けマスクを使っていた!
医療関係の友人に教えてもらいました。「頭かけマスク」というものがあるらしいです。Amazonでも売ってました。
ドヤ顔で研究発表ツイートしましたが、頭かけマスクで間違いなさそうです。。
現場からは以上です。
https://t.co/fCgMGvLjsK
それでは回答発表です!
ドラえもんが読んでいるのは「ドラえもん」でした!w
てんコミ5巻「かがみの中ののび太」を読んでいます。
正解者は…わにさん一名でした。おめでとうございます!
ちなみにUDFのフィギュアには漫画も描かれてます。
これどうやって作るの…3Dプリンタ??凄い技術ですね!
そしてこの映画を改めて見て、ドラえもんの道具の中で最も不憫な道具が決定しました。それはジェットモグラ…。
登場して、おそらく10秒ぐらいで爆破された可哀想な道具。。
バギーちゃんに泣く皆様、どうかジェットモグラにも悲しみの涙を。。
No1不憫ということで、異論なしじゃないですか?(笑)
冬の終わり、今の時期だからこそ読みたい一作。
「精霊よびだしうでわ」
ラストの一コマ、春の訪れを穏やかに語るドラえもんの優しい表情、対して無言で遠くを見やるのび太。
切なさと優しさが同居する一話、心に余韻を残す大好きな作品です。この一コマ見ただけでグッときちゃうなぁ。