未来のしずちゃん、髪の色をイメチェン。
髪型も考慮すると、時系列はこんな感じか?
最後のポニーテールが一番良いですね😆
「酒の泳ぐ川」が描かれた1980年代当時とは少しボトルの形状が違いますが、ロイヤルサルートは今も売ってまして17,000-18,000円ぐらいみたい。
確かにこの価格のお酒が増えたら全力で嬉しいな😆
1本で良いので買って、パパみたいにチビチビ飲みたいですね☺️
価格.com
https://t.co/7SF5uXKeGj
しかし物理学的に考えて
前澤さんの加速度= オナラの質量÷ 前澤さんの質量×オナラの加速度
なので、凄まじい噴射をするしか動く術は無いのよね。。
メロディーガス並に連射すれば微量に動く可能性はあるか?🤔
(話題が汚くてすみません)
のび太と結婚する静ちゃんですが、初恋は誰かというのは謎…
のび太じゃないよね多分ww
・出木杉くん
・矢部小路(コーシャク)
・ケンちゃん
・家庭教師
あたりが候補かな?
おままごとでお嫁さんにもなってたケンちゃんが有力候補か?
大穴で虹谷ユメ子さんや、西条ひろみ説もあるかも!ウキーッ!
「りこうになりたい」以外もちゃんと元ネタある短冊になってますね!☺️
・あべこべ惑星(てんコミ17巻/大全集6巻)
・ポータブル国会(てんコミ15巻/大全集4巻)
・ねがい七夕ロケット(大全集16巻) https://t.co/tWT7jj599m
他でパッと思い出すのは、「毒薬!」のシーン(ドラえもんプラス6巻「にっくきあいつ」)
犬のような舌出しが最高におもろい😂
こういう食べ物以外への舌出しは、他にはジャイアンがよくやっているイメージ。
「待望」を視覚的に表現した、F先生的表現技法ですね。
東京もGoToが追加になるみたいだ。
この機会に…山形の立石寺に行ってみたい!
山寺グラフィティの舞台。。行きたい。。
/
GoToトラベルに東京追加へ 10月1日の旅行から:朝日新聞デジタル https://t.co/FyComYshKZ #新型コロナウイルス
デアゴスティーニから「西遊記」が出ましたね!
夏目雅子さんが三蔵法師を演じた1978年のドラマ。
T・Pぼん「白竜のほえる山」でも言及されてます。
西遊記好きのF先生も楽しまれたであろうこのドラマ。
1度見てみたいが、全部購入はお金かかるし悩むな〜。
1号だけ買うか🤔
https://t.co/3QVHEf6kSv