ヤクルト村上選手すごすぎる。。
当方、ドラゴンズファンなのですが、今日の2発は一野球ファンとして感動してしまいました。
22歳ですでにホームラン150本超え。
生涯で1000本くらい打って欲しいですね!😄
コーヤコーヤ星とトカイトカイ星の距離、少なくとも2光年以上。
(ワープ後に2回目のワープ準備の描写があるので、おそらく4光年以上)
それを渡るオトト鳥やべぇ。
ガルタイト鉱石を使うと光速に近い速度が出せるという事か?🤔
光速でも凄い時間かかるが、移動中は冬眠しているのかな?
カーズ様だ…
昨日、山梨の友人宅に遊びに行ってきたのですが、友人宅付近にマツタケ直売所があったので、覗いてきました😄
主にドラえもんの手により、マツタケへの強い愛に目覚めさせられたみなさまに写真お届けします。今年は猛暑&小雨により全然マツタケが生えてこないらしく、めっちゃ高いようです〜!
NASAが「土星の衛星に地球外生命の可能性がうんたら」とか言ってますが、ドラえもん、火星にはコケがあると断言!
初期ドラえもんは、道具を取り出すシーンが全身で描かれている事が多いです(手だけを描く方法と比べると少しテンポが悪いかも…)
手だけを描く手法は
「出した瞬間に道具の名前と形を読者に伝え、印象づける」
という点で素晴らしい発明ですね。
細かいところですが、F先生の工夫を感じます。
新潟のドラえもん展から戻ったばかりですが、今日は早速、東京にて藤子活😂まんだらけ行ってきました。
・藤子A先生の「プロジェクトPOS」と
・藤子スタジオ漫画マガジンQ 8号
を入手!
A先生のこの本、全然知らなかった。。
プロフェッショナル仕事の流儀的ドキュメンタリー作品で面白そうです😆
ギターを弾くドラえもん画像に触発され、藤子作品の楽譜を購入!
久々にギター弾いてます🤗
とりあえず「ドラえもんのうた」から!
コード進行が簡単でコードならすぐ弾けますね✌️
しかしピッキングで弾くとイントロの運指が地獄のように難しいww
(参考動画)
https://t.co/pC6SNFdl3r
練習します😄
逆に、この高校生のび太の鬱屈具合を見ると、のび太は高校生ぐらいまで相当に苦労したような気がするなぁ。
少し太いのは、ストレスでドカ食いでしょうか😭
大学合格…のび太、頑張ったね!😭😭😭
なお、大学生のび太はドラえもんに無反応。
まだ一緒に住んでいると信じたい…!😄