潮舞い5巻も素晴らしかったですが、あの優しさと愛おしさに満たされた世界が『死に日々』の闇を通り抜けた先にあるってことに意味があると思うんだ
あああああ一気読みすると涙とまらないぎゃーーー(このページで泣けるわけではないけど(いや泣けるんだけど
昨夜はQJD部から #LHNovice まで断続的に踊ってたけど、VRChatやってるとだいたいこれ
血界戦線b2b新刊読んだけど、師匠のこのセリフの「報い」って164ページのアレってことなんすよね?
一方で日車は「社会的弱者を見つめ続ける意志が社会によって潰される」ことで「敵」になるのだから、読者の私を含め、現代社会に生きる全員が射程に入る。たとえば“限りなくクロに近いNPOによる弱者の搾取”を容認する社会、それを構成するすべてのひとが。
うおおおおい岡田索雲、紙はぜんぶ品切(中古プレミア)じゃないですか!!! メイコの1巻だけ買ったけどこの不穏で惨虐な世界観めちゃくちゃクセになる……のに……
本戦と落選展合わせた160作読んで、去年の本戦作たちも読み返して、ああ自分に足りないものがあることは分かる、ただそれは何?と霧の中へ迷い込んでしまうこの感じ。もう自作を読み返す勇気がないわね……
#BFC3
福島鉄平『ボクらは魔法少年』完結巻、最高だった! 「かわいい」による救済と自己肯定の物語としてきちんと着地してくれて嬉しかった。