向井秀徳→椎名林檎というつなぎ(反則!!)もやばいんですが画力もどんどんエスカレートしててバンド漫画の王道を疾走してる
東京事変/閃光少女
(ふつうの軽音部最新話)
アフタヌーン連載の美大受験マンガ「ブルーピリオド」で、不安ばかりの主人公が先輩から勇気をもらうエピソード。その後の彼の行動に、次は読者である私も勇気をもらえるんすよ。すごい連鎖。このマンガからは毎回こんな感じで勇気をもらえる!
阿部共実『潮が舞い子が舞い』2巻、相変わらずキャラがばんばん動くの楽しいんだけど、語られず描かれないことの奥から何か切なくて胸が千切れるようなものの気配をほのかに感じて呆然とする……
鉄拳の世界大会で世界ランカーをことごとく破って優勝した無名のパキスタン人プレイヤーが、実は地元大会では17位のランカーにすぎず、これから続々とトップランカーたちが国を超えてやって来るだろう……って話がバキのこれ。
福島鉄平先生の『ボクらは魔法少年』5巻がまた最高すぎて吐きそう。心の底から望むことはなに、自分を好きになるってなに、っていう高純度な物語なんだぜ……
今週のジャンプに載ってる手塚賞準入選の白川蔵「残り火」めちゃいいです。少年マンガだけができる命の肯定のしかた、好き……