サンダーサーベルは凶器攻撃じみたインチキ臭い技だけど
ほぼガード不能で突き刺さる凶悪な強さを誇る技…というのは少し前のイメージで
ベルリンの赤い雨で防げるんだよなぁ…
そのまま投げるのではなく何か新しい工夫は無いのかと…
ちなみに
この騒動後に原作、宇崎ちゃんは遊びたいを読んだ感想としては
宇崎ちゃんのキャラがウザい、
と言うよりも
刃牙ネタがウザいんだよなぁ…この漫画…
なろう系アニメで
ステータスオープンをやられると
ゲンナリして視聴クローズする場合が多いですが
ここで嫌になる理由は
そのシーンに意味が無かったり
作者の手抜きに使ってるのがバレバレたがらだよなぁ…と
良くも悪くも
エンタメに昇華出来ていない
例えば割と好きなステータスオープンの場面
↓ https://t.co/aDgWgz8b7o
新年一発目からやるネタかどうか悩んだものの…
今のAI作画って
要はシマモト先生の某模型漫画に登場する
モデラー浅井真紀氏もとい、
浅井パテモリの手法を機械にやらせているだけだろ、としか思えない訳で…
いや確かに法には触れて無いけど
クリエイターを名乗るなら
やっちゃあいけねえ事だ!! https://t.co/uLE4e2fbGD
マンドロイドはボーナスパーツ時点では惹かれなかったけど
劇中の小汚い姿の無精ヒゲ&白衣状態でフィギュア化されたらマジで欲しい
画像が探せなかったけど…
この時点の白衣&両腕TF状態なら1万は出せる
https://t.co/4vuqJvn8hL
ちなみにスカイマンと一緒のヘリに乗っていたのは
超人オリンピックでインタビューしていた人で間違いないと思うんだけど…
名前が分からなかった…
意見の合わないクソ上司と
酒を飲む苦労も知らない素人が…
とか言ってはいけないのだろうか…
個人的にはこのくらいイメージに差があると思う
←SE◯LDsがイメージしたであろう酒の席
実際のイメージ→ https://t.co/C9aui4H0YO
え?何これ?
この森なんとかって議員は
国会でガンダムWごっこをしたかったの?
いやぁ…
確かに国会の黒歴史だ https://t.co/rtw4P7Uj3q