うそだろ河野太郎!?
ああ
うそだぜ!
だが…
マヌケは見つかったようだな https://t.co/ccV9QinM2D
愛弟子に裏切られて死んだおっさん勇者、史上最強の魔王として生き返る
【次回更新】2021年1月15日(金)予定
読みに行ったら単行本告知で更新扱いとな!?
ん?発売日…来週か!?
急いで店舗特典をチェックしなければ…
勇者アバンと獄炎の魔王
マァムのかぁちゃんネタはさておき
マトリフ師匠が良い味出してるよなぁ…
あの気難しい師匠がアバンに心を開いていたのは
超天才の先輩という発言でスッと腑に落ち、
アバンストラッシュを見たこの感想が
後にあの呪文を生み出すヒントになったのでは?と妄想すると楽しい
偏見かも知れませんが
個人的に感じたのは
最近の庵野監督作品は
俺が好きなものはこんなにオモシレーんだよ!
お前も好きだろ?感が強くて
自分としては
俺レベルのオタクなら左の感想で当然と思っていたら
実は右だった…になるんじゃないかという不安から
椎名先生と同じ様な気持ちになりますな… https://t.co/qn9hiyDGdV
理解が浅すぎて
メイク=装甲で飾り立てたフルアーマーガンダムより
すっぴん=ノーマルなガンダムの方が格好良いだろ?
武器をゴテ盛りで僕の考えた最強のガンダムが許されるのは小学生までで
通はノーマルなRX-78を好むんだよ!
と言う意味だと思ってました… https://t.co/6Lrk9p5NQ1
今回のコミケカタログは
29日開催で29=肉にちなんだネタがあるから
橋の上に野性のヴィーガンが生息していたらカタログを見せれば良いのか…
シマモト先生の某漫画に登場する悪役が得意とする造形術がコレで
彼は全く架空の存在では無く
実在するモデラーをモチーフなりパロディ元にした
一流のモデラー。
彼がプラモ(ガレキ)のプロとして認知されるのですから
まぁ、似た様な事をやってるナントカ絵師も
絵師を名乗るのは自由なのでは…と https://t.co/eCqJA4VVKZ
ちなみに
キスぷれのメリッサと2010のメリッサを同一人物とつなげてしまうと
後々に登場した
メリッサとスーがどういう扱いになるのは悩むところではある…
対して
試行錯誤を重ねて割と真面目に創ったのに
想定外に人気の出なかった娘…
と思ったら
・
・
・
中の人が後々に超人気声優となった為、
その人の「まだいじられる系新人時代」の貴重な声が聞けるという妙な付加価値がついて逆転した人