今から54年前の1968年12月13日付の「#朝日新聞」に掲載された、漫画「#サザエさん」に、12月10日発生の「#三億円事件」に関する風刺漫画が。
#マスオ がイカの燻製を「300000000」と並べて、物思いにふけっています。推理小説が好きなマスオは「三億円事件」の犯人を考えていたのでしょうか? https://t.co/835nDXwVLx
今日は「#ビートルズ 記念日」だとか。
1966年の漫画「#サザエさん」には、ビートルズの音楽に理解のできない大人たちが描かれています。そのなかでも理解のできるおばあさんの姿は、1970年代初頭のアニメ「サザエさん」にも登場。
ちなみに小生は、#ザ・ビートルズ の曲では「Get Back」が好きです。 https://t.co/hsTar2b213
#長谷川町子 の「#意地悪ばあさん」には、土管に住む最下層民が描かれています。この漫画が書かれた昭和40年代前半でも、土管を住居とする人々が存在していたことがうかがわれます。
それにしても、意地悪ばあさん、土管の口をセメントで塞いじゃうなんて…😅 https://t.co/9ELTqoBPdA