今日はキスの日らしいです
漫画のキスシーンと言えば
この三点が思い付く俺も
相当よなぁぁ~~~
#平松伸二 先生
何だかこの数日間は
とても疲れた
明日は9日ぶりの休みなので
のんびり過ごします
画像はまた同じ作品
40代の頃に
社会人キャラの作品を3本描き
一銭にもならなかったが
力は出し切ったので悔いは無し
(この作品を描いてる途中で
両親の介護が始まった)
50半ばの今ものらりくらり
しつこく楽しむ
ポンコツエンジン
夜更けまで稼働
残り4頁で
ようやく主役登場
本日は休み
午前中は
親族の手伝いがあるが
午後からできる限り
描き進めたい
やっと
寝落ちできて
体調回復
そして
少年マガジンが到着📦
「飛雄馬とジョーが
同じ誌面に載っている様を
観たい」という単純な動機で
注文したこの雑誌
両作品とも私にとって
特別中の特別なのです
そして
宇宙人さえも色気がある
桑田次郎先生の絵も
素敵すぎる
今日は休日なので
朝8時の高速バスで
博多へ行き
昼にHKTの公演観て
その後博多でのんびり
と思ったら…
夜勤者欠勤の報せがあり
公演後すぐ新幹線で戻り
現在夜勤ナウです
体力的にキツいが
恭兵さんのDVDで
予定外の出費をしたので
稼げて良かったかも😅
画像は水島新司先生の
作品の好きな場面
画像は坂丘のぼる先生
(今は鴨林源史先生)の
ザ・ゴリラの最終回
最後は原点回帰の
ハードな劇画に戻ります
キリスト、般若、宇宙
濃厚な表現!
パースが効いたバイクも
素晴らしい
コロコロの中で
一番好きな作品でしたが
単行本は6巻以降出ず
後半は単行本に
ならなかったので
いつか完全版を!🙏