午後からの仕事がだるいので、ドリトライから心の強さをもらうか…
ほらガジョレ!心の強さでもう一丁!
「勝つさ」
⭐︎前へ!進むのみ!! 
   テラフォーマーズの作者、生き物への造詣も深いけど、旧約聖書の一節を引用したり、「高神」と「来訪神」について言及したり、人に近づいたゴキブリたちが罪悪感を覚えたりするようになったり、神話学とか文化人類学も読んでるんやろなあって。 
   荒野に獣慟哭す、このシーンも好き。
「女は強い」ってのは、作者の思想というより、妻子を置いていく波夷羅を慰めるための言葉だろうが。 
   ちなみに安積開拓を主導した大久保利通を祀る神社もあります。
近代の治水の英雄スサノヲこと、内務卿の大久保。
https://t.co/xrpXZqLS8d 
   ワイが小学生の時に、弟たちと漫画を描いて見せ合ってたのやが、ワイの漫画の主人公の能力が「手に太陽と月の紋章があって、手を合わせると爆発する能力」だったの思い出した。
ヒソカ対クロロの10年前だぜ。
人間の思考は突き詰めると似たようなものになることを実感できて面白い。