ちなみに『クロ高』はロボットが高校生として通っているのでアイうたと完全に同じジャンルです。
『#カワイスギクライシス』アニメ版5話で地球の動物番組を観るエピソードがあったけど、もういっそ放送局をNHKに移して『ダーウィンが来た!』とコラボすべきでは……2期で実現してもいいのよ?
ブレイバーン最終回、何もかも「すべて」が詰まった奇跡の闇鍋フルコースみたいな伝説に残るトンチキさだったな……後世にどうやって語り継げばいいのか困ること必定。でも大満足だ……ありがとうブレイバーン……もう帰ってくるんじゃねえぞ。
※引用画像は『ケモ夫人』より
先にネットミームで知っているので花京院典明の初登場で「花京院の魂も賭ける、の人だ~!」ってなってるのめっちゃ笑った。『わたしも同行する』のシーンも同じく「あの百万回見たネタの原典がこれか!」の新鮮な驚きが堪能できてとても楽しい。
@YouTube 個人的には「天野美津子本人は壮大な深謀遠慮に基づいて絶対必要な実験だと思ってるけど天才の発想なので誰にも理解できない」と解釈してる。『僕妻』の大谷さんよりもエンジニアとしては尖ってるかも。展開からシオンプロジェクトは製品化に繋がらない興味本位の実験と見なされていたとも思える。
イヤッホォォォォォーーーッ! https://t.co/TDOeOwXuGc
最終回で登場したネームド新人エバちゃん、コミック原作の実写映画化で唐突に追加されるオリキャラっぽい趣きがあるな……この子視点で『劇場版ベイビーブルーパー』のシナリオいけるか⁉︎ https://t.co/cwQOGj7sCO
『#カワイスギクライシス』次週9話でガルミのうさぎお迎え回として残り3話。宇宙人メインのエピソードをチョイスしてるアニメ版は原作の32、34、35話でラストのはず。となると愛香はギリ出番あっても茜子師匠は出ないかも……⁉︎
はわわ……真骨彫ウイングマンに「逆さまに付いたスパイラルカット」が!?
原作2巻で初使用したスパイラルカットが戻って来たら逆向きにくっつくやつ~~!
真骨彫で再現されるくらいだからドラマでは尺の都合でカットされたパターンのやつかな?