9月新刊、佐久間薫著『そこらへんのおじさん物語』の見本が出来ました!取次搬入9/13、書店に並ぶのは9/19頃を予定してます。なお、弊社の通販サイト「アックスストア」では、お名前入りサイン本のご予約受付中(9/18まで)。どうぞよろしくお願い致します!https://t.co/NK127rsh2L
#あなたの好きな一冊を見つけようシリーズ
『ジンバルロック』古泉智浩著
田舎のさえない男子高校生の無力感、未来への脱力感、性への焦りをドライに描いた青春物語。どこにでもいる若者のどこにでもある話を見事にドラマに仕立てるその腕前は天下一品!さえない青春万歳!
https://t.co/odyjCrTCRD
絶賛発売中の『アックスVol.130』なんだかすごいぞ執筆陣は、東陽片岡、菅野修、岡田衛、藤田みゆき、神村篤、まどの一哉、蛭子劇画プロダクション、森雅之、と似通った作風がどれひとつとしてない、ページを開けば強烈な風が吹き荒れます。次回はコラムも紹介します。https://t.co/6JArMz4DOY
絶賛発売中の『アックスVol.130』では、今後アックスを引っ張て行ってくれると期待したい新人作家の作品もたくさん収録。今村風子、飯田舞、鈴木ミロ、福士開、清水沙、どれも力作です。応援してね!https://t.co/6JArMz4DOY
#あなたの好きな一冊を見つけようシリーズ
『托卵』ひさうちみちお著
托卵という郭公の習性に人間の生への情念を重ね、差別され続ける民族の受難の日々と差別する民族を描いた大傑作!こんな時代だからこそおすすめ!
1988~1990年「ガロ」連載
解説:呉智英 装幀:南伸坊
https://t.co/wGET7iLRio
本日取次搬入『アックスVol.130』はもうすぐ店頭に並びます。巻頭特集は新刊『そこらへんのおじさん物語』の発売を控える佐久間薫さん! そして田川のアベシンこと安部慎一さんから新作が届いてます! 不思議なかわいらしさでファン急増中のわだちずさんの新作も読めます!https://t.co/6JArMz4DOY
シマトラこと島田虎之介氏の待望の新刊『ロボ・サピエンス』上下巻(講談社)を頂きました!素晴らしい出来!未来を、ロボット(AI)をテーマにした物語は多いけど、こういう展開はすごく新鮮。未来なのになぜか懐かしさを感じるのもシマトラマジックだ!広告、ありがとうございます。
★ #あなたの好きな一冊を見つけようシリーズ★
比嘉慂著『砂の剣』「この戦争もいつかは終わる。次の世の中がどんな世界になるのか見届けたい。」
太平洋戦争末期、沖縄──悲惨すぎる現実を題材に、抑制された展開でその奥にある真実を捉え、著者の原点となった幻のデビュー作品集!
★ #あなたの好きな一冊を見つけようシリーズ★
コマツシンヤ著『睡沌気候』
2004年、第6回AXマンガ新人賞にて本秀康個人賞を受賞した著者が独特の世界観で描く異次元SFファンタジー初期作品集!! 夢の中でソーダ水の泡がはじけるような心地よい感覚を味わってください。
https://t.co/JHFp8nzzFB
【webアックス・放電横丁】本日7月の第4仏滅に村岡マサヒロ「放電ファミリーと横丁の人々」第50回を放電しました! みんな選挙に行こう!
https://t.co/Rhfh0S9zEe
★ #あなたの好きな一冊を見つけようシリーズ★
木版漫画『黒猫堂商店の一夜』藤宮史著
魂を削るようにして木版に向かっていたらその先に漫画が見えてきた。途方もない時間と労力によって生まれた木版画と漫画の融合は、穏やかな懐かしさと柔らかい孤独の手触りを生み出した。
https://t.co/i0Ki4i9qyB