★ #あなたの好きな一冊を見つけようシリーズ★『救済の日』西岡兄妹著 ある朝目を覚ますと戦争が始まっていた。それは人類が未だ遭遇したことのない戦争だった。悪夢と現実の境界が失われた世界を僕はパジャマのまま彷徨う。「戦争」の本質に挑んだ意欲作。解説:阿部幸弘 https://t.co/UxGopW23zf
★ #あなたの好きな一冊を見つけようシリーズ★
『ダニー・ボーイ』島田虎之介著
1976年ブロードウェイで日本人として初めて出演した実在の人物をモデルに、巡り会った人々の思い出と音楽とともにひとりの男の人生を語り出す、これぞ大傑作!
2016年、真田佑馬主演で舞台化。
https://t.co/ElAEdnnDGd
★ #あなたの好きな一冊を見つけようシリーズ★
『ドチャック』みうらじゅん著
気高さとマヌケ、ダサさとエロ…、人間の要素全てを兼ね備えた哀愁漂うスペシャル混合キャラ「ドチャック」が、高速で変化する庶民生活の中で取り残されていく土着についてそれなりに鋭く追求!?
https://t.co/7kludOfqnl
★ #あなたの好きな一冊を見つけようシリーズ★
花くまゆうさく著『東京ゾンビ』
黒富士に埋められた死体がゾンビと化し金持ちどもはストレス解消のためゾンビファイトで人間とゾンビを格闘させる…ポン・フジオとミツオの運命やいかに!? 2005年映画化で話題となった名作!
https://t.co/UU22TDBYxp
★ #あなたの好きな一冊を見つけようシリーズ★
『バラ色ギャング』とま著
一度読んだら脳裏に焼き付いて離れない…。愚の骨頂の中に潜む悪夢がついにベールを脱いだ! 80年代後半から90年代中盤まで『ガロ』に発表された異色の作品を集めた貴重な一冊。◎解説/川崎ゆきおhttps://t.co/18at92O1Hu
★ #あなたの好きな一冊を見つけようシリーズ★
『青春うるはし! うるし部』堀道広著
うるしに魅せられ、尻毛高校・うるし部に集った若者たちの青春大河うるしコミック。全体を流れる壮大なストーリー、うるし職人でもある著者のうるしうんちくもあるギャグ漫画の最高傑作! https://t.co/HdXKKCOf5B
★ #あなたの好きな一冊を見つけようシリーズ★
『山松 初期作品集』山松ゆうきち著
代表作「くそばばの詩」ロスト・エピソード、「2年D組上杉治」幻の最終話、そして3万字インタビューも収録。生きることの意味をこれほど考えさせられる作品にはなかなか出会えない!
https://t.co/1Quc07orkl
『アックスVol.129』絶賛発売中! 生まれたてホヤホヤの新人作家、今村風子「慧可くんの腕」、飯田舞「永い言い訳」、一年の沈黙を破って登場の清水沙「DESTROY ALL CARTOONISTS」も掲載。新しい力に期待です。応援ヨロシク!https://t.co/V5OrMJpWMw
★ #あなたの好きな一冊を見つけようシリーズ★
『改訂版 Z CHAN -LOTUS-』井口真吾著
ロータスへヴンで暮らすZちゃんの奇妙な人生、それは時空を超えて未来から届いた思い出の物語。92年に刊行された『Z CHAN ローズ』に未収録作14編を加え復刻!! 帯文: 江國香織 https://t.co/gvrRR3u4yz
★ #あなたの好きな一冊を見つけようシリーズ★
『創世記』星園すみれ子著
“少女”の脳内で秘かに築かれた、怪奇と幻想のパラレル・ワールド。こってこてな少女趣味がナチュラルにぶっ飛んだ暗黒メルヘンワールドへといざないます! 帯文: 三家本礼 解説: 米沢嘉博
https://t.co/6PM5uxBXAl
★ #あなたの好きな一冊を見つけようシリーズ★
ジョージ秋山著『ばらの坂道』上下巻
家族を捨てた父、母の狂気、祖父の死……重い十字架を自ら背負い生きる少年・土門健が目指す「理想の村」とは。
「ジョージ秋山捨てがたき選集」第7弾。著者一番の問題作が奇跡の復刊!
https://t.co/sojZen8onW
近藤ようこさんの新刊『見晴らしガ丘にて それから』(発行ホーム社/発売集英社)をいただきました! あれから「なつめ屋」は、宇宙爺はどうなった? それぞれの人生に息づくささやにかな物語に、またやさしい光が当たりました。必読です!https://t.co/GF5U8O36p9