1972年刊(旧青林堂)の『林静一作品集』B5判箱入り! 林さんは最後までジンク版印刷にこだわってました。ジンク版のカラーはホントに美しい。この後ジンク版は消え去りオフセット印刷が主流に。当時1600円は高かったけど、バイトでお金をためて買いました。手にしたときはうれしかったなぁ。
#あなたの好きな一冊を見つけようシリーズ
『バラ色ギャング』とま著
一度読んだら脳裏に焼き付いて離れない…。愚の骨頂の中に潜む悪夢がついにベールを脱いだ! 80年代後半から90年代中盤まで『ガロ』に発表された異色の作品を集めた貴重な一冊。◎解説/川崎ゆきおhttps://t.co/18at92O1Hu
5月新刊の近藤ようこ著『ゆうやけ公園』、アックスストアでのお名前入りサイン本のご予約は5月25日(月)18時で終了となりますので、お早目にお申し込みください。名作です! この機会に是非サイン本をゲットしてください!
https://t.co/NlRxwvQewz
本日5月24日は24歳で自死した漫画家・山田花子28回目の命日。弱肉強食の社会を生きるうえでの抑圧、差別意識、疎外感をテーマとした諸作品は、今もなお生きづらさを抱える人々に読み継がれています。マンガ→ https://t.co/y9Ei5JYwNm 日記→ https://t.co/QWoauIKTZG
(写真:滝本淳助)
5月新刊の近藤ようこ著『ゆうやけ公園』、アックスストアでのお名前入りサイン本のご予約受付は、本日(5月25日)18時で終了となります。購入ご希望の方はお早めのご予約を!
https://t.co/NlRxwvQewz
#あなたの好きな一冊を見つけようシリーズ
ユズキカズ著『水街』
夏、少年はグラマーなお姉さんに出会った。〈商店街〉〈瓜〉〈少年〉をテーマにセレクト。アジア的風景あふれる傑作短編に単行本未収録作品「銭湯寸景」「朗ラカニ歩メ」を収録。巻頭カラー「南の誘惑」も絶品!https://t.co/aMbUC2cFyc
マイケル・オブティン・マダディ著『東京アンジュレーション』の見本が出来ました!7/3取次搬入です。イギリス人の著者が宇宙人と犬の目線で描いた東京での“極私的未知との遭遇”。弊社通販サイトアックスストアでは、7/4まで為書き入りサイン本のご予約受付中です!https://t.co/Y5HbKmbg7i
今月27日発売予定の、内田春菊著『わかいひとへ』の見本ができました! 12人の女性の愛と生き様が描かれた傑作です! 装幀は南伸坊氏。
webアックス「放電横丁」で連載していた話題の作、内田春菊著『わかいひとへ』は本日発売です! アックスストアでのお名前入りサイン本予約の締め切りは2020年7月31日18時ですので、ご希望の方はお早めに!
https://t.co/kcN5JB5QEe
webアックス「放電横丁」で連載していた話題の作、内田春菊著『わかいひとへ』は絶賛発売中です! アックスストアでのお名前入りサイン本予約の締め切りは2020年7月31日18時ですので、ご希望の方はお早めに!!
https://t.co/kcN5JB5QEe
webアックス「放電横丁」で連載していた話題の作、内田春菊著『わかいひとへ』、アックスストアでのお名前入りサイン本予約の締め切りは本日7月31日18時です。ご希望の方はお早めにどうぞ!!!!!!
https://t.co/kcN5JB5QEe