webアックス「放電横丁」で連載していた話題の作、内田春菊著『わかいひとへ』、アックスストアでのお名前入りサイン本予約の締め切りは本日7月31日18時まで! ご希望の方はお早めにどうぞ~~!!!!!!!!!!!!!!
https://t.co/kcN5JB5QEe
webアックス「放電横丁」に、清水おさむ「オルタナ日本書紀・令和」の第1話と第2話を放電しました。歴史を動かす者の果てしない闘いと浪漫!清水おさむ氏、怒濤の描き下ろし長編です!!
https://t.co/Rhfh0S9zEe
そして今回最終回を迎えた作品が2つ。8年にわたり不定期連載された堀道広さんの「おれは短大出」と、清水おさむ(つばさ錠)さんが原作の故・高取英さんに捧げた「バラノオキテ」。どちらも問題作&傑作ですよ。(その2)https://t.co/p1ImKBek9q
『アックスVol.136』今回最終回を迎えた作品が2つ。8年にわたり不定期連載された堀道広さんの「おれは短大出」と、清水おさむ(つばさ錠)さんが原作の故・高取英さんに捧げた「バラノオキテ」。どちらも問題作&傑作ですよ。(その2)https://t.co/p1ImKBek9q
『アックスVol.136』新人作家たちも力作ぞろい!鈴木ミロ「UFO」、松田光市「夜更けのMEW」、タカハシツネミ「逃走犯のいる街」、そんな若手作家のほとばしる情熱をひろい心で迎えるのは蛭子劇画プロダクション!(その3)https://t.co/p1ImKBek9q
【webアックス放電横丁】9月の第4仏滅の本日、村岡マサヒロ「放電ファミリーと横丁の人々」第64回を放電しました。 読書の秋!放電横丁でマンガを読もう! https://t.co/JH3Zv68EIx
神保町・書泉グランデ2F「青林工藝舎全点フェア」その3)期間中お買い上げの方にアックス作家直筆のカルタが当たる抽選券を差し上げます。詳しくは階段の壁にある説明をお読みになるか&見本かレジでお問い合わせください!
https://t.co/iui5PKz4NL
秋山あゆ子著『改訂版こんちゅう稼業』が本日取次搬入となりましたので、早いところでは明日ぐらいから店頭に並ぶと思います。よろしくお願いいたします。なおアックスストアでは2020.11/24の18時まで、お名前入りサイン本を受け付けております。https://t.co/vct6AADvP6
アックスストアで受け付け中の秋山あゆ子著『改訂版こんちゅう稼業』お名前入りサイン本の締め切りは明日、2020.11/24の18時までです、ご希望の方はお早めに!https://t.co/vct6AADvP6
本日午前中から、アックスストアでご予約いただいた『改訂版こんちゅう稼業』のサイン入れでご来社の秋山あゆ子さん。ほぼノンストップで夕方まで頑張ってくださいましたが終わらず、明日に持ち越しです。ご苦労様です。そんな秋山さんの足元に寄り添い、寝ながら応援するらっちゃん!
webアックス「放電横丁」に、清水おさむ:オルタナ日本書記万葉の刺客『令和』第三話を放電しました。百済から倭国日本に渡った令和たちに襲いかかる刺客! 戦いはもう始まっている!? https://t.co/JH3Zv68EIx