『HUNTER×HUNTER』No.404、コインを与えるチョウライの手は第3王子という上位の立場からの庇護の換喩なんだろうけど、さらに上位のベンジャミンの強権にその庇護ごと握り潰される可能性も大きく開いた手で暗示される。グーとパーでジャンケンみたいになってるのも面白い。
コーネリアスの死に際の回想もすげー良かった。だんたんとシートの白さがコマ内を覆い尽くしていく様子を描きながら、最後にはコマそのものを打ち消す。フキダシ無しの台詞=黒文字の存在も相まって空白が完全な死を暗喩する。藤子・F・不二雄「ある日……」みてー。
フキダシが屋内にあるかのような106話のコマはおそらく前の頁に描かれた鳥の視点だと思われる。ナユタ登場に期待がかかるが、このコマの窓枠の十字形に98話のこの頁を連想。ユウコを殺害するとしてそれはコケピーを反復するようなかたちになる?なんとなく結果は逆で一躍ヒーローになったりして。
足の話は98話を振り返ると重要なモチーフか?貶める意図があった委員長と気遣いを見せるユウコが共に足に言及。アサとユウコを朝と夕としたら太陽が上る朝と沈む夕方で対照的な名前。100話がひたすら下を向く話だったので、キーパーソンが下降を象徴する名前なのも必然か。