健康になるには食も大切だけど、体を動かして臓器を活性化させることが必要不可欠。体力がない人はまずはスワイショウ(腕振り体操)をやってみよう。初めは毎日5分、慣れたら20分。簡単にできるけど段々と血液や氣が循環していくし、体から電磁波が抜けてすっきりする。朝の習慣にしよう。
単純な疑問。現代栄養学ではタンパク質は体重×1gを摂ることが推奨されているけど、それって意外と量多いし、これだけ食べないと維持できない体って生物として相当コスパ悪くない?絶滅へ向けてまっしぐらだと思っちゃう。もちろん一時的に体調を整えるために意識して摂取することは大切だと思うけど、… https://t.co/dI2VdmFBIN
信じられないかもしれないけど、人間にはタンパク質の貯蔵庫が存在しない。少しでもタンパク過剰をきたすと毒素が体中を駆け巡る。本来の体の仕組みはこう➡︎穀物や野菜を摂取し、『生体内原子転換』でタンパクの元素へ変換している。"本来は"動物性・植物性問わずタンパク質を摂取する必要は
ない。… https://t.co/hqWxTKOhFJ
何度も言うけど、わたしたちの体は食べた物で作られている。千島学説では、消化されたものが食物モネラという生命力を持った物質に変わり、それが赤血球になると言われている。食べた物がそのまま血液に変わるって考えると、日々の食事も美味しくて体に良いもの食べようって意識になる。
ねぇ、知ってる?足と子宮は繋がっている。足指の歪みや足首の硬さは子宮や卵巣に悪影響を及ぼし、PMSや生理痛の原因にもなり得る。食やメンタルからのアプローチで良くならない人は足首が硬くなっていないか、足の形が歪んでいないかチェックしてみて。女性は特に足重要!柔軟な足は健康な子宮を作る… https://t.co/1na4McBTYU
「体は自分で治す力を持っているんです」「わたしはそのサポートをするだけです」って今行ってる治療院の先生の言葉が刺さった。癌とか一見悪い症状でも、体は必要があってそうしてるだけで悪さをしているわけではない。自分の体を信頼できたとき、自然治癒力は爆上がりする。自分の体信じてる?
最近知ったんだけど美味しい料理の極意って、出来上がった時に塩が中まで均等にしみ込むように作ることなんですって。一見難しそうだけど、重ね煮で作れば簡単!なぜなら素材を入れるごとに塩を入れるし、尚且つ陰陽の法則によって対流が起こるから。やっぱり重ね煮ってすごい。お試しあれ!
覚えておいて。よく噛むことが体の中で原子転換を起こすコツだよ。噛むと毒が軽減されると言われているけど、あれは噛むことで唾液が分泌されて、食物と唾液が混ざることで悪いものが消え、必要なものが原子転換で作られる仕組み。最低50回は噛んで食物のいいエネルギー取り込もう!