おはようございます🐰🍀
【わたしたちは食べた物で創られる】
どんな物をどんな
氣持ちで食べている?
それはあなたの血となり肉となるよ😊
食材に感謝してよく噛んで
美味しく食べよう。
今日もいい一日になりますように✨
千島学説では『気血動の調和』が健康の鍵と言われている。「気」は、精神。「血」は、血液・肉体。「動」は、運動。氣血の考え方は古代中国医学に基づいたもの。更に現代人に合わせて"動"を加えた。昔の人は動くことの大切さを伝える必要がないくらい当たり前に動いていたということ。運動が実は大事!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
わたしはアトピーではないけど、體の不調で苦しかった時、何度も自分の體に『このポンコツ!』って憎しみの言葉を吐いた。千島学説で細胞の仕組みを知って、體は常に良くなろうと頑張ってくれていたことが腑に落ち、自然と感謝の氣持ちが湧いてきた。今や細胞一つ一つに至るまでLOVE❤️感謝しかない🥰 https://t.co/bXsbCZq2jk
【覚悟の人體セミナー】
2021年5月15日に参加した『覚悟の人體セミナー』はわたしにとっての人生の転機でした。
実は、運動嫌い&引きこもりで、徒歩10分すら歩けなかったんです。10時間のセミナーが體力的に耐えられるか心配だったけど、あの時参加して本当によかった。
https://t.co/tQarH4DK0b
おはようございます🐰🍀
新鮮な血液を造る秘訣🗝
それは『歩く』こと👣
歩くことで血液が生まれ変わり
あなたもまた生まれ変わる🥰
今日もいい一日になりますように✨
【料理と宇宙①】
全ての物事は陰陽で成り立っている。この仕組みを料理に生かすことができるんです❣
まずは基礎知識として、野菜の陰陽について。
體を冷やす陰性の野菜は暑い(陽)地に生える。逆も然り。必ず陰と陽がセットになり中庸になるのが自然界の掟なのです。
https://t.co/k2LtiHf0ce
おはようございます🐰🍀
足の強さと心の強さは比例する。
ブレない自分を確立するには
足という土台を強くしていくことが大切なんだ。
大地に根を張って力強く生きていこう♪
今日もいい一日になりますように✨
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
おはようございます🐰🍀ペコリ
新鮮な血液を造る秘訣🗝
それは『歩く』こと👣
歩くことで血液が生まれ変わり
あなたもまた生まれ変わる🥰
今日もいい一日になりますように✨
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
おはようございます🐰🍀
今日は千島学説ミニ講座。
【腸管造血】について。
『體は食べた物でつくられる』というのは喩えではなくガチの話。
食べ物は腸の絨毛に吸収され細胞となり、その細胞から放出された核が赤血球となるんだよ。
今日も良い一日を✨
【ウイルス・バクテリア自然発生説】
生命はどのように誕生したのか。
オパーリン博士は生命自然発生説を唱えている。
実はウイルスやバクテリアも體の中で"自然発生"していると考えられる。病は氣から…つまり弱った自分の體がウイルスを作り出すのだ。
https://t.co/Ap9v7GHBV2
単純な疑問。現代栄養学ではタンパク質は体重×1gを摂ることが推奨されているけど、それって意外と量多いし、これだけ食べないと維持できない体って生物として相当コスパ悪くない?絶滅へ向けてまっしぐらだと思っちゃう。もちろん一時的に体調を整えるために意識して摂取することは大切だと思うけど、… https://t.co/dI2VdmFBIN