ちょっと蛇足。この辺りのクシャナ殿下腹黒妄想は「ナポレオン覇道進撃」9巻での我等がタレーラン師匠の華麗なる?弁明に着想を得ていたりします。長谷川先生のナポレオン、本当に面白いですわー。
#ナウシカ
#ナポレオン覇道進撃 https://t.co/dA2iQla9Nh
墓所に貯蔵庫たる「庭園」あれば、コミケにも同人誌の貯蔵庫こと同人ショップがありますね。全ては断ち切れませんが、安らかな喜びはメ◯ンやと◯のあなを訪れると、確かに存在します…!
ここからは更に推測度が強まりますが、恐らく「教団」は建設者とは微妙に異なると思われます。というのは、第一に、もし建設者自身である場合、千年かけても墓所の知と技を解読しきれないというのは些か奇妙だからです。いや自分でインプットした知識情報やろがいと。
にも拘らず上層部の政治的思惑により彼等以外にまともな軍事力はなく、しかもカンを頼りのー悪く言えば子供の思い付きのような(勿論真面目なものではありますが)作戦を命じられては、現場としては堪ったものではないでしょう。
そして妖怪…もとい小笠原サンは遂に目からビームを放つようになりました(笑)。今は御簾越しに発光するだけの後醍醐帝もそのうちビーム攻撃とか始めるのでしょうか…?
#逃げ上手の若君
他の単行本5~6巻部分のアニメージュはまだ一部しか入手出来ていませんが、その範囲ですらかなり加筆・修正が見られて実に興味深いです。これは何としても全部揃えて比較考察を行いたいところ。
ではまず、その一頁以上に引き伸ばされた断罪の中身ですが、一言でまとめれば「神聖な役目(世界浄化)の為に蟲が死ぬのはおかしいというが、真実探求の旅という自分の役目(?)の為に人殺しまでしてきたお前が言えた義理か?」となります。そんなナウシカに、蟲達の死を嘆き悲しむ資格などあるのか、と。
たぶん最後は「息をするのも大変」 https://t.co/8THGifOiLe
今回選挙結果は紙一重で与党勝利とはいえない!という負け惜しみを見ると思い出す蒼紫様の一言。勝ったほうが謙遜で言うならともかく、負けた方が悔し紛れに言うと、その紙一重を分けた票=有権者の重み全否定になって、「次も」負けますわよ? https://t.co/K85ITN9jfa