初登場時の魚紳さん。
酒を飲んで不摂生なせいか、顔がむくんでアゴに肉がついている。
ひげもきちんと剃ってない。
顔の傷も後年より目立つ(傷はだんだん目立たなくなるものだが)。
カッパとか言っている。
松田一輝先生の『ドッ硬連』は本当に面白い。
一見ヤンキー漫画だが
・主人公の目的不明
・主人公の父が不良高校に行けと命じる理由、従う理由が謎
・主人公の学ラン自体が謎
・学ラン(ボタン10個)が理由で敵が攻撃→防戦
・主人公の万能魔術
引き込まれる。
https://t.co/phyOwyslcQ
手塚治虫短編集「SFファイブ」。
幼稚園のころから何度読み返したことか。
人種・国の対立や強い者の思い上がりが描かれる。
アイデアとストーリーで重々しくなりすぎずに読ませる、しかも社会派な作品が、今もっとほしい。