ほな寝るりら。
21日「#マイマイ新子と千年の魔法」十周年記念上映で挨拶代わりにお渡ししたのがコレでして。
かつて10年後に記念上映があると想像してなかったのは舞台挨拶でカントクが言ってた通りの共通観念ではありますなぁ。
10年後に新子ちゃんパパのやらかし気味な絵を描いていようとは(略
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#この子ひとりで自分を認識してもらえそうなうちの子見せて欲しい
大丈夫かな。大丈夫であってほしいところだけれど、時は流れる季節は変わる。名前の検索では画像検索だとまだ上位にいるっぽい。
されば寝るりらん。
公開間もない頃、個人的に一番危惧してたことは、ヨーコちゃんとそのお母さんの原爆による被災シーンだけを抜き出してメディアに使われることでした。今となっては杞憂だった訳ですが。カットなし、見やすい時間帯、確かにNHK地上波は理想でしょうなぁ…。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#唐突に5年前の絵を載せる見た人もやる
結構ぼちぼち貼っているので、さほど唐突でもないかな。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
見た目は女の子の魔法使いだよ「フリーレンかな」
お花の魔法をもってるよ「フリーレンだ」
実はものすごく長生きだよ「絶対、フリーレン」
女の子と男の子が仲良しだよ「ほらフリーレン」
テレビせとうち「花の魔法使いマリーベルだっ!!」