以前出版した「ずっとやめたかったこと、こうしてやめられました」の中国版が出ました!
何故か表紙の着ぐるみがネズミからネコに変更されてます。何故だろう…?身体がネズミのままなので不思議な生物になってます。
私のSNSの姿勢は基本的にコレです。自分がこういう姿勢でやっているので、他人から「見ない」という選択をされても当然怒らないです。(もちろん相手によっては悲しい気持ちにはなる)
これは死ぬ辞めのカバー裏のオマケ漫画になる予定だった漫画。(なんかの都合でならなかった)
ポジティブが過ぎて、会社の人にドン引きされた経験。
死ぬ辞めにも、海外旅行のときの経験を描きました。
客からしたら不便を感じることもありますが、でもこれくらいでいいと思う。日本はサービスよすぎ。ありがたいと思うことも多いけどさ。
以前依存症の本を描いたときの、「セフレが5人」状態になっていた女性の話。彼女は性虐待などに遭ってはいないが、職場でのセクハラ、家族の中に居場所がないストレスから、「恋愛しか居場所がない」状態に陥り、自分でもわけがわからない状況になっていました。