ラムちゃん版
🩵セーラー服と機関銃🩵
やっていることが、いろいろとダメすぎる
このコラ画像はどうなの😅
薬師丸ひろ子さんの写真は
映画『セーラー服と機関銃』のチラシより使用しました。
#うる星やつら
1960年代は、少女漫画を描く男性漫画家が多かった時代です
⚜️1968年少女フレンド同号で掲載された男性漫画家のその後比較⚜️
← 望月あきら
→ 保谷良三
⚠️引用RT禁止
古書店にて発掘
1980年1号
週刊少年マガジン
《故郷を撃て!》
原作 滝沢解
漫画 #ながやす巧
刀鍛冶という斬新な冒頭シーンが目を惹きます
『80年代ハードロマンの地平を拓く』
残念ながら、時代はハードロマンから
ラブコメへと…😅
🥊ラブ&ファイヤー🥊
平松伸二
ピンとくるものがあって入手
元オーナーが大切にしていたので、初版で美品、チラシも挟まってました
『早期終了』
つまり、アレですか💦✂️
平松先生、いい男描きですよねえ😍
草影は女子人気だったのでは?
連載が続いていたら、腐女子が放っておかなかったと思う(笑
すがやみつる作品は専ら電子書籍なのですが、好きな作品はどうしても紙媒体でほしくなるのが昭和の漫画好きの性ってもんです(笑
そんなわけで
ようやく入手😆
📡✨いつか夜空で📻
何度でも言います📣
名作
珠玉のジュブナイル漫画
先生、この作品に関してはマニアを
名乗ってもいいでしょうか(笑
あはは😆ヒデキに呼ばれた現象だ(笑
久しぶりに出合った《漫画の中のヒデキネタ》
ほんと、ヒデキって、名前だけでもネタにされてることが多いよねえ(笑
⚠️ 引用RT禁止
#西城秀樹