#マナーの日
💟ピチピチお作法まんが💟
マナーのない人キライよ🩷
🍽️こちゃんと礼🍽️
原作 牛次郎
作画 緒方智巳
少年誌にお作法ってアプローチが斬新
さすが新分野のパイオニアたる牛先生ですが、短命漫画でした💦
扉絵に🩷がいっぱい
少年漫画のラブコメブームのお手本のようなかわいい絵です(笑
《昭和の少女まんが》
ヒデキみたい❣️🤩
ポーズがヒデキっぽくて…
ファンのかた、分かりますよねえ
ジョーのモデルはヒデキ?
って、思ったら時系列が違ってました💦
画像のヒデキは1977年
まんがは1972~73年
とはいえ、ここでもヒデキが2次元みたいって証明されたわ😁
⚠️引用RP禁止
#西城秀樹
#マンガの中の忘れられないキス
まさか1982年の少年チャンピオンで、
こんなシーンを見るとは思わなかったわ🤩😍キャー
単行本になってないから、数年前に掲載のチャンピオンを集めました
どおくまんプロさんの投稿を見たので🤗
👏嗚呼‼︎花の応援団📣
単行本を持っています
女子にも人気がありました
当時、小学生でしたが、映画が話題で青田赤道を知りました😁
少女漫画への影響も🤩 https://t.co/G5EvMBII00
紅のサウスポー
小島正春
⚾️当時のヒット曲 サウスポー👯
⚾️女であることを隠す→オスカル
⚾️左の下手投げ→水原勇気
⚾️相手校 岩鬼学園→ドカベンファン?
⚾️父の夢・魔球→巨人の星
マーガレット
SWAN有吉京子先生の次にこの絵を見せられるって、どうなのよ💦
これが連載に至った経緯を知りたいわ https://t.co/qyloYZE0hC
《紅のサウスポー》
小島正春
れっきとした少女漫画です
あだち充ポジションを狙ったのでしょうか😅
1978年当時のマーガレット
山本鈴美香、西谷祥子、有吉京子、弓月光、柴田あや子、萩尾望都ら
この布陣の中で、あまりにも浮いた存在
絵が酷い
昭和40年代臭がする💦
1978年に『魔球』とは古い😅