探していた本が入手できて嬉しい😆
本を並べて感激もひとしお☺️
📕まんが家入門大百科📕
すがやみつる先生の漫画講座🖋
とても面白い
これも先生のワークとして経歴に載せてほしいですね
背表紙には先生が(笑
💫いつか夜空で⚡️
中一時代掲載の作品を例に
ストーリー作り講座
大好きな作品です✨
先日お亡くなりになられた
漫画家 石井いさみ先生を偲んで、
2013年 #昭和40年男 を入手しました
🏍750ライダー
少年チャンピオン黄金期を支えた
作品のひとつです
📖あの子は委員長
原作 神保史郎
由美子は、久美子の原型キャラかもしれませんね
🏍750ライダーで1番好きなシーン
麻子😂👍イイゾ
デビューしてもその後は続かず、消えてしまう漫画家は案外多いのかも…
少年チャンピオン
森原せいや
《イヴェール》
画力の高さ‼️
当時、大学生だったのかもしれない
社会人になり創作に時間が取れなくなった
それでも、1年に1作を発表していた(できた)のは編集部の期待があったからかな
※推測です
🔗昭和の漫画🔗
70年代は、現在と違い情報が少なかったため、《精神疾患》について不適切な表現がみられた
《遺伝する病気》に苦悩する主人公
それは、死や恋人との別れの不幸な結末で物語を終えた
⚠️引用RT禁止🙅♀️
ケガで脚が不自由になった女に責任を感じる男の愛と苦悩…
#キャンディ・キャンディ より、ずっと前にジョージ秋山先生が描いてた
もう、ホント、只者じゃないわ(笑
🥀ばらの坂道🥀
🥀ばらの坂道🥀
ジョージ秋山
少女漫画か少女文学を思わせるような美しいタイトルと凝ったタイトルデザイン🌹
…に惑わされてはいけません
人間の『業』を描いた問題作←ジョージ作品にはテッパンの形容
私も先生と同じ感想です🥀😓