ビッグコミックスペリオールの、GIGANT@奥浩哉で、漫画雑誌の表紙グラビアが「えなこ」ばっかりネタ。2021年度は本当に多くて、集合表紙も含めると既に40回以上(年度全部で500弱)。ただ、モデルにされてる雑誌(スピリッツ・ヤンマガ・ヤンジャン)の内ヤンマガではまだ表紙になったことないんだよね。
今日発売のヤングマガジン2021年27号に掲載された、柳内大樹「セブン☆スターJT」の台詞に「タイマンはったらダチ」が出て来た。積木爆×木村智夫「Let'sダチ公」に出てくる関東のことわざですね。一頃入手困難でしたが、今は電子版で読めます。 https://t.co/OFMXNn2GH2
キン肉マンに登場するよりも前、1982年の週刊漫画ゴラクで「ザ・ニンジャ」がプロレスに出ていたのを見つけてしまった。作品は、高岡凡太郎「まんが極楽」(4コマ、読切)です。シンプルすぎる名前だから仕方ないよなー。
漫画などで描かれた「令和」シリーズ。12/18 ノイズ【noise】@筒井哲也(グランドジャンプ)。今年も終わりという時期に滑り込んできた。本年度回顧みたいのがあればもう少しは出てくるか?
週刊少年チャンピオン2019年51号、木曜日のフルット@石黒正数でエヴァンゲリオン(綾波レイ)ネタ、裏表紙広告がファンタシースターオンライン2のエヴァンゲリオンコラボ。漫画家さんが何の広告載るかなんて知るはずもなかろうに、なぜこんなタイミングでシンクロしたんだ。面白い。
漫画などで描かれた「令和」シリーズ。順に6/5 あをによし、それもよし@石川ローズ(グランドジャンプ)、6/6 ほぼ日刊アルマジロのジョン@盆ノ木至(週刊少年チャンピオン)、7/26 くだけるプリン@黒丸(ヤングアニマル)、8/22 color@峰浪りょう(ヤングジャンプ)。発表から結構だし、そろそろ終わりか。
漫画などで描かれた「令和」シリーズ。順に5/2 深夜食堂@安倍夜郎(オリジナル)、5/14 角栄に花束を@大和田秀樹(ヤングチャンピオン)、イブニング表紙@小林まこと、5/17 ごほうびごはん@こもとも子(週刊漫画Times)。イブニングは twitterで4/1に出たのなので、実は最速。深夜食堂は、そっくりさんです。
漫画で描かれた「令和」シリーズ。順に、4/25 東京タラレバ娘2@東村アキコ(Kiss)、5/3 楽屋裏-講談社地獄篇-@魔神ぐり子(comic-days)、5/7 結婚アフロ田中@のりつけ雅春(スピリッツ)、5/10 ノブナガ先生@大和田秀樹(週刊漫画ゴラク)。アフロは画像取り込みだな。
漫画に描かれた「令和」発表シーン。菅官房長官の似顔絵集か。順に4/18 木曜日のフルット@石黒正数(週刊少年チャンピオン)、ストロベリー@サラ イネス、クッキングパパ@うえやまとち(モーニング)。4/20 百年川柳@業田良家(ビッグコミックオリジナル)。漫画誌の締切は2週前?まだこれからも増えるかと。