『DRAGON BALL モノクロ版 5』 https://t.co/AvrRYBWzW6 #bookwalker
ど頭からこれなんですよ。二コマ目でちゃんと振り向く、四コマ目で下を向く。これなんですよ。楽しい。
『劇光仮面(1)』 https://t.co/bb8an1QVQQ #bookwalker
劇光仮面だけは「本当に存在する」んだな!?
暴漢から「実際に人々を守った仮面の存在」
一話の行方不明者頻発ってここに繋がるのか!?
もしかしてヴィジランテをやるのか!?
『ダンジョン飯 10巻』 https://t.co/jWIJamZGQn #bookwalker
あらゆる意味で落差がすごい
『鉄鍋のジャン 08』 https://t.co/iLvqOtqlH6 #bookwalker
主人公がコレだから倫理観の有無は重要ではない、力強いメッセージだ
『DRAGON BALL モノクロ版 1』 https://t.co/nDvwgyyVHj #bookwalker
アングルが一緒で対比がわかりやすいんだけど、こういうのあげてくとキリが無くて本当に謎の技術で作られてる。
『未来日記(1)』 https://t.co/rCocpfByXP #bookwalker
直前まで拘束されていたストーカー、数人を振り切って全力疾走の結果がコレ
だいぶおもしれー女度が高いんだがまだチュートリアル含め二戦目なのにもうこんなにヤバいの
『鉄鍋のジャン 02』 https://t.co/bAyBzN5gGG #bookwalker
言ってることは正しい(蹴るな)(毎話治安の死が挟まるの何)
『ダンジョン飯 6巻』 https://t.co/pb7MeN3Thm #bookwalker
ファリンの調和感、色んな人に魅力的だと言わせるよね。この漫画の上手いところ。だからキメラ化した時の異常さが際立つんだけど
シュローも口下手だけど、素直に妬ましいって言える仲になった。殴り合って一緒に食事した仲だしね
『劇光仮面(1)』 https://t.co/bb8an1QVQQ #bookwalker
優しい大人だ
優しい大人のシーンだよね!?
いやなんか違う空気なんだけど
普通なら優しいおとなのシーンなんだけどね!?
『ダンジョン飯 10巻』 https://t.co/jWIJamZGQn #bookwalker
直接的な死でなくても、いずれマルシルが直面する問題だ
『Thisコミュニケーション 2』 https://t.co/yPsPvBOxtU #bookwalker
この漫画、デルウハ殿がこっちの言いたいことを言ってくれるので言及する部分が少ない
『ダンジョン飯 12巻』 https://t.co/WBVFGOcbRW #bookwalker
序盤のゴースト回で言ってた話だ
この土壇場で!?
ライオス、デリカシーが無さ過ぎるんだけど、嘘がつけないのも事実だからな……