ネタだと思ったらマジだったんだ・・・
さすが「邦キチ映子さん」は、時代の最先端を行ったり来たりの逆噴射!!!! https://t.co/GGfNMB01id
「もっと早く自分が覚醒していれば、悟飯を死なせずに済んだ」という未来悟飯が味わい、自分も経験した苦痛を、「悟飯に味合わせない」ための過去逆行。
結果として、過去での戦いで超サイヤ人すら凌駕する力を得て、人造人間たちを滅ぼし未来世界を救うが、彼自身は案外救われてないのよね。
未来悟飯、片腕を失っているのだが、これは17、18号との戦いで失ったもので、仙豆を使えば再生できるのだが、その時トランクスも半死半生の重傷を負っており、「いまトランクスが死ねばすべてが終わる」と、彼に使った。そのことは語らず、トランクスが気負わないように配慮した。
未来悟飯、悟空が死に、ピッコロやクリリンも皆死んだ、人造人間たちに蹂躙される世界でただ一人生き残ったZ戦士で、なんとか超サイヤ人化は果たしたものの、単独では17・18号に敵わず、ベジータの息子トランクスだけが最後の希望だったのよ。
昨今「失敗はしたくない」「いいものだけを見たい」的なご意見を見ることがございますが、駄作もたまには見といたほうがいいんです。
なぜなら、普段自分が当たり前と思っているものが、どれだけ莫大な手間暇とプロの業で作られているか、その大切さを再確認できるからです。
「スパロボ30」ハサウェイやゲッターアークは出ないか・・・さすがに現在進行系の最新作は無理かな。
って思ったら「スパロボDD」に現在放送中のしかも戦隊特撮のゼンカイジャー参戦!!!!w
まぁでも実際、都内でも似たようなもんで、いかにも「東京」な東京都民は23区内のごく一部、残りの大半は家賃高い割には狭くあんま便利じゃない住宅街にしがみつき、結果としてニュータウンの立川や八王子や幕張や大宮の方が、都心から離れているが利便性は高い。
これと同じなんですよ、宇宙移民。