しかしアレだなぁ、今週のアリステラさん、「そこに何の違いも」以来の、汎用性の高いコラ画像素材のようなアクションを繰り返すなw
ただまぁ、この「学ぶつもり」で入った人は、「ああ、はいはいなるほどそーゆーことね」と、方向性をつかめたら、さっさと出てって自分で始めちゃうので、中退率が高いw 歴史上最も有名なのは「3日で理解したので師匠の元から出てった」元祖三日坊主ことゴータマ・シッダールタさんです。
なんばの辺りがミナミ、梅田の辺りがキタ、天王寺の辺りがゲントで、大坂城の周辺がリュウケンですね。 #ブラタモリ
スティーブン「西洋医学に見捨てられ、東洋の力に頼り・・・」
クリスティーン「あ、カルトに入ったのね」
スティーブン「違う!そこで、ドクターボンベに出会い、霊命木でマスクを作ってもらい・・・」
クリスティーン「ちょっとまって、それ私の知っているオカルトと違う!?」
#ドクターストレンジ
正直アレよね、さんざん今まで労働者から搾取繰り返して、ついに見放されたにもかかわらず、「人手不足!」「このままでは倒産しちゃうぞ!」「愛国心はないのか!」とか言うている企業経営者を見ると、横山三国志の名もなき民の気持ちになるね。
まぁ「空母いぶき」は、原作未読なんだが、「沈黙の艦隊」で、沈没した浮きドック艦サザンクロスにハマって浮上不可能になったたつなみを救助するために、海自の護衛艦がサザンクロスに魚雷を打ち込み、溢れ出す空気で押し上げるあの回はすげぇ熱いよね。
やだこれだけ頑張ったにもかかわらず、後世の超人界の歴史では「三大悪行超人」として教科書に載っているのだから、フェニックスどれだけ自分の存在を闇に葬ったんだか・・・
あと意外に無視されていますが、初期は「不機嫌になると、文化部員たちが恐れる」ほどの強面の人だったのに、いつの間にか作中屈指の聖人になりましたが、これも影武者の可能性がありますね。というかもう別人ですね。誰だお前!
「美味しんぼ」といえば、識者から上げられる定番の謎の一つは、「私に喧嘩を売り続けて出世した」とまで大原社主に言われた小泉局長が、なぜかゴマすりキャラになったことだが、私は「影武者小泉局長」説を上げたい。おそらく、初登場後にヒットマンに撃たれて死んで、現在は二代目なんだよ。
まぁものの価値なんて、あってないようなもので、誰かが「貴重だ」と言い張れば、それがゴミでも価値がつく。皆が欲しがる、「欲しがる」とされていることが、重要なのだ。 #プリキュア