ただ、「できらぁ!」でおなじみの「スーパーくいしん坊」の中で、「氷で作った容器の弁当」ネタが有り、その中にそうめんがあって、「水の中に入れる形でないから味が薄まらなくていい」みたいな描写があって、決して一部地域ではなかったと思うのよね。
拝啓、SOW 様
6年後の未来からこの手紙を送ります。
諸事情により天国にいます。
3年後の1月16日は決してあのボタンを押さないでください…絶対です!
自分の明るい未来のために。
#未来からあなたへ自分からの手紙
https://t.co/cQLWwjVtTE
「AKIRA」ハリウッド実写化がどうなるかわからんが、日本は日本で「AKIRA」原作準拠版を作るくらいのことはしてほしいもんだなぁ。
でも「火の鳥」って、複数Verのエンディングがあり、雑誌掲載時は「ロミを牧村が殺す」というのもあるのな。彼女を殺めてしまったことが、牧村の心に大きなキズを残し、「冒涜者」に至る遠因になったのかもと思うと、それもまた運命の皮肉でという、壮大な物語なわけですよ、「火の鳥」。
そんなところに薩摩隼人です。タダでさえ鬼島津なのにそいつらからも「鬼」と呼ばれる男。強硬に弾圧とも言える対応をとったわけです。この時期に2000人以上の逮捕者が出ます。後に「福島事件」と記されます。
ってか、せっかくなんで、陸戦型サザビーも出ないかね? 好きなんだが・・・あとそれならついでに陸戦型ギラドーガもw