おなじみのいみりキャラが大集合した逆柱いみり手ぬぐいが入荷しました。税込900円。http://taco.shop-pro.jp/?pid=104804524
増訂版の「赤タイツ男」と「はたらくカッパ」(青林工藝舎)、および「活版作品集」(トランスポップ)の発行記念、逆柱いみり個展はじまりました🎉 作品の量は多いですがモノクロ中心のスッキリとした空間になっています。
界賀邑里が、不定期にwebに発表する怪奇短編をまとめた滅不途シリーズ第二弾。登場するなり次ページで地獄崇拝者に惨殺された、残念なロックミュージシャン鷺速が好評だったため、番外編として生前の怪奇エピソードを70ページにわたって描いた番外編も収録。https://t.co/DX97S3LbkE
高福祉のスゥエーデンから、すだれ髪に小太りの34才、母と同居中の孤高のヘビメタ一筋のニート男を描いた漫画「ニートメタル」が再入荷しました。会話や例えにちりばめられたヘビメタ小ネタも見逃せません!https://t.co/eCrct9k7gg
「日ペンの美子ちゃん」が10年ぶりにリニューアル。新たな描き手は美子ちゃんのパロディキャラで日本語ラップを紹介する「日ポン語ラップの美ー子ちゃん」の服部昇大。ついに本家公認となりました!https://t.co/waXFpyS4IT
「さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ」の永田カビさんの最新作「現実逃避してたらボロボロになった話」。身を削るように私生活を描いたり、アイデアに行き詰まったストレスから逃れるよう飲酒に逃れて急性膵炎で入院するまでボロボロになった作者が、再び作品を完成させるまでーー。
美大を卒業して、制作系の仕事に就いたメンバーたちが一度は経験したデザイン業界の闇と、そこから抜け出そうと?ハンパない熱量で仮想通貨にはまったPちゃんの体験談が特集2本立の「KAMIBUブラック企業と仮想通貨」。紙や印刷が豪華になって付録も充実。https://t.co/NaJjDLDB1m
ホラー、幻想系イラストを得意とする界賀邑里の長編ホラー「かえらずの雨」第一話。どこか影のある女子高生澪弥と雨宿りで居合た、界ホラーの漂泊の主人公一尾が、彼女の出生の謎へと記憶を遡る。https://t.co/YcJGR9cuQk
そして台湾からもうひとつ。Gao Yan 高妍が細野晴臣の歌から着想したコミック「緑の歌」日本語版。はっぴいえんどや細野晴臣をBGMに日本と台湾を行き来する青春のまっただ中にいる主人公の心に浮かぶ思いが瑞々しく描かれています。https://t.co/OTCpIxoaxj
手塚治虫への追悼漫画「星の界」や、再スキャン+リタッチでオリジナルの筆致を再現した「星降る夜」など、SF短編5作品を収録した、坂口尚コレクション第三弾「星の界」が届きました。
https://t.co/DP6llRU6gG
panpanyaさんの新刊「おむすびの転がる町」。近未来と鄙びた地方のレイヤーが重なり描かれた「筑波山観光不案内」や、独自の理論の実践におむすびを昔話のように転がる表題作など11本に自作解説を収録。
https://t.co/zvWnG7DkkT
藤宮史の木版漫画集「或る押入れ頭男の話」。カフカの『変身』のように、目覚めると頭が押入になっていた男が孤独を求めて緩慢にこの世から消滅してゆく数奇な物語。http://goo.gl/ahsjiV