がんばれ竜
の名前を出したゆえにとり上げます
表紙を見ると何の漫画か分かりにくいでしょ
柔道漫画、私が見ていた時期はひみつ少年探偵団、野球編、航空編、タイムマシンで過去にも行きます
訳わからないので完全版の出版で全貌を見たい作品です
#貝塚ひろし https://t.co/V7odEgbGxc
#マスクしてるヒーロー その7=ミラクルA・くりくり投手
#貝塚ひろし 先生もマスクヒーローを描かれていて
マスクの特性…正体の謎、分身化、等を上手く生かしておられます
鳥連想21『コンドル・キング』武内つなよし・月刊「ぼくら」連載
大ヒーロー『少年ジェット』の後継連載作品。カード投げで悪を迎え撃つ、
そのコンドル・カードが連載誌の附録としてついた。回転力で飛ばすしかないが作中では回転せずに真っ直ぐ飛ぶのがコンドル・カード!子供心に歯がゆかった
鳥連想6「みみずく頭巾」関谷ひさし1963
「ストップ!にいちゃん」「ジャジャ馬くん」「少年NO.1」の先生は、多くのジャンルをこなせる方で、この時代劇マスクヒーローも隠れた名作っぽい作品です。当時としてはコスチュームの面白さ、正義の心、しっかり時代劇してるのが子供心に響きました