お互いに「傘を忘れたはずがないだろう」と指摘し合うシーンなんだけど、白銀の詰めの甘さに対して、四宮さんの詰め方がホラー漫画のそれで笑ってしまった。
RT
作者さんの補足があった!なるほど、バクステ狩りかぁー!
確かに本編でも遠距離着地→バクステをかけてたので、これなら3連ダッシュからのダッシュ瞬獄が有効になるのか!
やはりトドオカさんは素人。何も分かってなかった。
そして白銀君の読者に対するメッキが圧倒的ペースで剥がれていく……!
モンスター童貞は面白すぎる。変に説得力のある拗らせ方してるよね。
頑張ってキャラ寄りのコメントをすると、藤原さんがちょっと可愛いかな……
※おっぱいは関係ありません。とは言い切れませんが、そこはほら……ね?ボカしておいた方がいいでしょ?な!!
10話
居眠りをする白銀君の顔に触れる四宮さん、「実は眼球運動から眠りの深さを見ていたのだ!」は良い意味で予想外。
最後に「実は白銀君も寝たフリでした」ってあたりも、本当にこの二人は高度な事やってるよね……
8話
四宮さん出題の10の質問による心理戦。
好きな生物というフリで「白銀君の事だと思わせておいて、実は藤原さんの愛犬ペスでした」というオチなんだけど、ちゃんと話の冒頭でペスを登場させてるのは誠実だと思った。
あと白銀君、メチャクチャ弱点が多くて笑ってしまった。
「泳ぎは特訓すればいい」って考え方とか、クイズ回もそうだけど頑張り屋さんなのね。
5話
弁当回。
今回は白銀君の庶民弁当が食べたい四宮さんが翻弄される回ね。
策を弄する四宮さんを他所に、無遠慮に食べまくる書記の藤原さんへのキレっぷりは面白かったです。
この変わらぬ立ち方とか、のけぞり方とかすごい懐かしいよね……。
”島袋立ち”は仲間キャラの基本姿勢だ(敵キャラはあんまりやらない)
へー、理珠パパって成幸君を敵視してたんか……。よくある感じ。
ていうか飲食店の金勘定ができないの逆にすごいな!レジないの!?