【新刊】新百合ヶ丘駅そばの
有隣堂新百合ヶ丘エルミロード店様では
人文書コーナーにて
ピーター・フォーショー 著
栗田英彦 日本語版監修・訳 塩野谷恭輔 訳
『Occult 神秘思想表象大全』を展開中です
神秘主義、神智学、錬金術、数秘術、占星術、魔術、予言・預言などオカルト世界を体系的に紹介
【好評発売中】流山おおたかの森S・C 2階
紀伊國屋書店流山おおたかの森店様では
実用書売場で
北村光世 著
『シンプルに無駄なく
85歳、ノンナさんの食卓』を展開中です
自分も地球もいたわる、持続可能なひとり暮らし
食文化研究とハーブ料理のレジェンドが、至った現在地です
#ハーブ
【新刊】JR 国立駅南口の
増田書店様では
実用書売場にて
村上祥子 著
『古くて新しい 今こそ大豆』を展開中です
82歳で生活習慣病とは無縁の村上さんの元気の秘訣は、 #大豆 にあり
大豆のさまざまな効能をまとめ、その力を存分に引き出すレシピを紹介します
【新刊】#大宮駅 東口 の
ジュンク堂書店大宮高島屋店様@junk_omiyaでは
実用書コーナー 料理書新刊棚にて
12/26 朝日新聞広告掲載
村上祥子 著
『古くて新しい 今こそ大豆』を展開中です
村上祥子さんが、82歳で元気に活躍する秘訣は、 #大豆 にあり
現代人にこそ、大豆が必要です!
【フェア】#大宮駅 東口 の
ジュンク堂書店大宮高島屋店様@junk_omiyaでは
実用書コーナーにて
◤おせち◢ フェアを展開中です
有元葉子 著
『我が家のおせち【決定版】』や
飛田和緒 著
『お餅の便利帖』も並んでおります
新しい年を迎えるのに新しいレシピはいかがでしょうか
#有元葉子 #飛田和緒 https://t.co/EkOtlZ3uPI
【フェア】#多摩センター 駅前
丸善 多摩センター店様 @tamacentertenでは
実用書売場にて
「おせち料理のレシピ本」フェアを展開中です
有元葉子 著
『我が家のおせち【決定版】』も並んでいます
有元さんの寿ぎの知恵と工夫、楽しみが満載の一冊です
#有元葉子 #おせち
【新刊】東急百貨店吉祥寺店8階
紀伊國屋書店吉祥寺東急店様@Kino_Kichijojiでは
実用書売場で
11/19読売新聞広告掲載
柏木円 著
『日々の料理、時々ごちそう
まどかの台所』を展開中です… https://t.co/5zFEBLnUot
【新刊】ココリア多摩センター5F
丸善 多摩センター店様 @tamacentertenでは
実用書の棚にて
柏木円 著
『日々の料理、時々ごちそう
まどかの台所』を展開中です
伊賀在住の陶芸家・柏木円さんの、シンプルだけど味わい深い、日々をていねいに食べて、暮らすヒント月y待ったレシピ集です… https://t.co/fSX6LfNSUQ
【新刊】#さいたま市 #浦和 区の
須原屋本店様 @SuhaHonten では
地下1階 教育書売場にて
『校庭の雑草で探究学習や自由研究ができる本』を展開中です
校庭のよくある雑草を題材にした、29のプログラム
指導・評価の留意点も充実
図鑑ページの解説もたっぷりで、探究学習の指導に役立つ1冊です