【記事紹介】芸術新聞社 @geishin 刊行の書道雑誌『墨』2020年5・6月号の「新刊ぴっくあっぷ」コーナーにおいて、『知っておきたい!手書きの常識』(平形精逸 著)が「硬筆(毛筆)書写技能検定の教本としても役立つ」本として紹介されました。
https://t.co/RUOXrWiWY7
https://t.co/fOE6SI0VSu
【増刷】『知っておきたい!手書きの常識』平形精逸 著
教科書のお手本を24年間書き続けてきた静岡大学名誉教授による画期的文字上達法。
活字から学ぶ4つのメソッドと手書きから学ぶ4つのメソッドを使って、みるみる文字がきちんと、きれいに、個性的になる。
発売忽ち増刷!
https://t.co/RUOXrWiWY7
【広告】6月27日 #静岡新聞 掲載
『知っておきたい!手書きの常識』平方精逸 著
教科書の手本を24年間書き続けた著者が考案した、画期的な文字上達法を初公開。
社会で必要な書のマナーや、毛筆と日本の伝統文化もよくわかる。
各種検定にも最適。
一家に一冊!#重版出来
https://t.co/RUOXrWiWY7