「トラス天井に萌える」
昨日、長岡市の街中市役所のトラス天井の画像を上げたのですが、吾嬬先生から『鉄腕アダム』のイメージとのご指摘を受け、慌てて読み返しました。作中でトラス天井が印象的に描かれていました。シンクロ出来て、嬉しいです\(^o^)/
「明日は更新予定日です」
むらかわ先生のガルパン【樅鉄】の更新は明日26日の予定です。今の所、遅れる通知は無いのですが、むらかわ先生のインスタ、ブログで脱稿の報が無い事が少し心配です。楽しみに待たせて頂きます。
#むらかわみちお
『スターブレイザーズΛ』の第1話より。ユウのお母さんの言葉で「途中になっちゃったヤマトミュージアム」とあります。「途中」という事はユウは少なくとも一度はミュージアムに行っている訳です。ユウの生きている時代のヤマトミュージアムが気になります。ユウの目が吾嬬先生の様で可愛らしいです。
宇宙戦艦ヤマトNEXT スターブレイザーズΛ 第7話|コミックNewtype https://t.co/w4ef55eKuJ
「責任の重さ」
最初にニーナを見た時には、彼女は設定の13歳よりもっとずっと年上だと思っていました。今回ニーナの過去が描かれた事で納得しました。
「Λはアダム2」
吾嬬先生は重ねて『Λ』は『鉄腕アダム2』であると
語られていますが、今回のシミュレーションで登場
人物がイラついている所でもアダムを感じました。
「ニーナの想いが...」
『スターブレイザーズΛ』の第7はニーナの一途な想いに
泣かされます。リンネはユウの母なのでニーナの想いが
ユウに届いて欲しいと個人的に願っています。
「実はシビアか?」
『スターブレイザーズΛ』の第7話よりです。ニーナを除き戦闘中以外は自由奔放にしている様なトップネス達ですが、この回で摂取カロリーが厳しく管理されている事が判明しました。トップネスの少年少女に地球の運命が掛かっている訳ですから、実はシビアに管理されていそうです。
『スターブレイザーズΛ』の第7話でニーナのマーク1も
本人のカスタマイズ艦そのままに、建造された事が判明しました。第1話でユウのそれは語られていたのですが、他のトップネス艦も本人の選抜ゲームのカスタムが元になっていそうです。それならば最終選考にトップランカー以外を呼ぶのは意味無しか?
「ネームが面白いです!」
先にリツイさせて頂いた吾嬬先生の『Λ』の第7話のネームがもの凄く面白いです!皆さんもゼヒ読んで下さい!!
ネームの段階では森さんも友情出演していたのですね!このまま、本編にも登場して欲しかったです!
「寿司はユウにとって...」
『スターブレイザーズΛ』第1話でユウの家が寿司屋さん
であるような描写があります【鮨やまと】でしょうか?
だとすれば寿司はユウにとって特別な食べ物だと思います。【美舟】寿司も美味そうです!
「迷いはいつ払拭されるのか...」
むらかわ先生のガルパン【樅鉄】の次回更新予定が
11/26になりました。主人公の野咲はずっと迷って
います。「魔女の心?」「私がナゼ車長に?」
これが解けた時に野咲は覚醒するのでは?
#むらかわみちお