←2006年12月(当時31歳)「漫画とか描けると仕事増えるかな〜」とボールペンで描き始めた「むつみ荘101号室(トーキョー無職日記)」
https://t.co/KOquXZehsT
こないだのグランドジャンプPREMIUM「酒場はじめます」(43歳)→
https://t.co/L0crUFwa17
この諦めの悪さ誰かに褒めてもらいたいわ。
キャプテン翼が表紙のグランドジャンプPREMIUMは本日発売!「三十歳バツイチ無職、酒場はじめます。」12話は「雨の日のガラガラの店内にやってきた1人の小柄な男性、実は…」というお話。よろしくお願いいたします〜。
見開きイラストルポ「のぞき見探偵がいく」12月15日発売「月刊ジュニアエラ/朝日新聞出版1月号」では「〈銅〉の精錬所」をのぞき見!「日本にはもう銅鉱山がない」「99.99%以上の純度が必要な理由」など、知らないことばかり。そして精錬所のスケール感!国を動かす臓器を見たような思いでした。
表紙&挿絵担当しております集英社みらい文庫「戦国ベースボール第12弾 最強の戦闘集団! 新撰組、推参!!」3/23(金)発売!ということで前から描いてみたかったやつを描いてみました。
小学生および父兄の皆様、よろしくお願いいたします〜!!
https://t.co/XTWbEi73oy
(しばらくSNSでの報告をサボってましたが)見開きイラストルポ「のぞき見探偵がいく」9月15日発売「月刊ジュニアエラ10月号」では「本の印刷工場」をのぞき見!凸版印刷さんでジュニアエラができるまでを覗いてきました。CMYKやオフセット印刷などの仕組み、小学生に伝わるかな?
見開きイラストルポ「のぞき見探偵がいく」先月9月15日発売「月刊ジュニアエラ/朝日新聞出版10月号」の告知をしておりませんでした!博多のやまやコミュニケーションズさんで明太子ができるまでをのぞき見。明太子の謎に迫ります!機会ありましたら図書館などでバックナンバーをチェックしてみて〜。
このところ、寝る前の息子への読み聞かせはズッコケ3人組シリーズ。事件ものになると登場人物が増えて顔と名前が一致しないみたいなので、挿絵を模写して寝室に貼った。
見開きイラストルポ「のぞき見探偵がいく」
4月13日発売の「月刊ジュニアエラ/朝日新聞出版5月号」では、復旧作業中の熊本城をのぞき見!
実際に熊本市に出張して描いた入魂のレポートです!馬刺し美味しかった〜。熊本最高!
小・中学生及び父兄のみなさま、よろしくお願いいたします。
見開きイラストルポ「のぞき見探偵がいく」
8月16日発売の「月刊ジュニアエラ/朝日新聞出版9月号」では、千葉ロッテマリーンズのホーム、ZOZOマリンスタジアムをのぞき見!
ブルペンやベンチにも入れてもらえて、野球好きとして感動の取材でした。あー球場で野球観戦したい!!!
#千葉ロッテ