イギリスよもやまばなし【その5】やっぱりオタクプレイスだった
一応日本では外注さんと会うときとか、少しマシなカッコしたりしてました。なぜか日本での会社は一等地のオフィスビルに入ってたので他社の人と同じ会社の人が見分けやすかったぁ…。
まんが020 アメリカ:続B&Bは良き
前回のイギリス(https://t.co/X5zSBI1uNn)のベッドアンドブレックファストに続き、今回はアメリカについて。サービスは似ていますが、ご飯が違います! #イギリス自由帳 #アメリカ自由帳 #うめだま自由帳
イギリスに来てよかったこと【その12】食材も食べ方しだい•その2
思うに納豆も「どう食べたら良いか分からない」食品なのかと。味無し納豆だけをご飯や酢飯無しで食べるのは日本人だって結構キツいと思う(^^;)
【イギリス自由帳vol.91】うどんではっけん!
釜玉を作る時はレンジ使っていたのですが、それを冷やしうどんにする発想はいままで自分に無かった。イギリスでなくても気づけることですが、限られた選択肢だからこそ気づける事もある。はず。
イケメンサルーキまんがその2 俺の肢体を崇めろ! (ポストしてから日が経っているので1もあわせて)
【イギリス自由帳vol.75】よもやま/ヒゲの国
なんであんなにチョビひげにロマンを感じるのでしょうか。チョビひげは正義だと思います。