だいたいそういう役が振られますですね(原田さんマイナーな作品憶えて過ぎ) https://t.co/jZdvAjqcMZ
ACT31「星に願いを」1986年5月5/12日号
世の中は案の定フィクションの悪しきパロディみたいになってきていますが人類はそろそろまた月に行き始めてる https://t.co/REf9lbOS4O
博物誌の記述で知られていた物が実在して出てきた驚きも大きかっただろうし、発掘された古代ローマの遺物はミケランジェロとラファエロを筆頭にルネッサンスの大きなきっかけとなったのですよね。マンガではネロの黄金宮からティトゥスの宝物庫へ運ばれてきたという形で紹介しています(56話/78話) https://t.co/HOVw4MyaPh
『石神伝説』大和の章です。亀石があるのは明日香村ですのでだいぶ南です。そっから空を飛ばして西名阪の法隆寺IC近くの大和川にかかる橋に落としたのです。そのあたりは大和川水系の合流地点で盆地を洪水にするには最適だったので。 https://t.co/mrnSX2bZva