今ガンダムエースで30周年記念漫画連載してるのに
なんでこんなデマを???
オデロ・ヘンリークは30周年記念企画なのに… https://t.co/MB3ys27B29
Vジャンプ連載のとよたろう先生のドラゴンボール超は
鳥山明先生が完璧な修正を入れているので実質的にドラゴンボールの続きだと思うので
もっと多くの、かつてDBが好きだった少年に買ってほしい
存在を知らない人もいるんじゃなかろうか
ウルトラマン超闘士激伝 完全版
買っちゃいまして
やっぱり第2回トーナメントいいよね!!!ってなった
ウルトラ戦士が全員闘士になって
怪獣も闘士になって
やっぱここらへん超好きーってなったわ
https://t.co/J6gGCnF2wc
#DQソウラの面白い所100個
●ドラクエのコミカライズ
○No008:ダイの大冒険が好きな人は是非読んでほしい
・主人公のソウラに刻まれたドラゴンの紋章
・再現される「極大消滅呪文メドローア」と語り継がれる大魔道士ポップ
・意思力で蛇腹剣へと変形する魔剣
・他にも色々あるから是非買って読んで
俺が連載中の全ての漫画の中で一番好きな
クロスボーンガンダムDUSTの新刊読みました!!!!!
アンカーはガンダム!アンカーはガンダムです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
わー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
#DQソウラの面白い所100個
●好きな要素
○No038:動きのあるアクション
・空手と剣道をやってた人間として、必殺技の打ち合いだけじゃなくて通常攻撃の応酬があるのがすごい好き
・剣戟を描かないと「武の達人」という説得力がまったく出ないので、動きがわかるアクションを描いているのが本当に良い
みんな聞いて聞いて
まぁちょっと集まって
ニンジャならワンインチカラテの最中にブリッジ回避できないと話にならないじゃん?
久しぶりに自宅でやってみたら「頭が地面から離れない」のよ
みんなやってみて
コワイ!身体が思うように動かない!なんかのジツの影響下なのでは?
ってなった
#njslyr
#DQソウラの面白い所100個
●ドラクエのコミカライズ
○No014:呪文
・本作は呪文の使い方が超面白い
・呪文を使えるキャラはみんな呪文を創意工夫して唱えていて能力者バトル漫画としてもとても面白いシーンばかり
・それでいてメインキャラの中で5名もマホカンタ使いがいるのも面白い
#DQソウラの面白い所100個
●ドラクエのコミカライズ
○No001:ドラゴンクエストの設定で能力者バトル
・本作はドラクエの世界観を使って「能力者バトル」をしているのが最高に面白い。
・攻撃呪文以外にも、回復、バフ、デバフ、反射、道具、特技、釣りまで原作にあればなんでも使って戦うのが面白い