スライムドーンって漫画読んでたら
スライム冒険記の勇者スラきちさんが出てきた
いや、まぁモシャスだったんだけど
後は蒼天のソウラのRPG編に出てきたラクシィがこっちにも出てきてるしソウラとアズリアも出るので
ドラクエ好きに結構オススメ
#DQソウラの面白い所100個
●キャラクター
○No096:100人の突入部隊
・それぞれの事情で旅に出て色々な思惑で参戦した様々な分野を極めた猛者達
・「剣と魔法の世界なのに主人公達しか達人がいない世界」なんてつまんねえと思ってるんすよ
・様々な武器と戦法を駆使する冒険者達の活躍が観れて嬉しい
漫画読むの大好き人間として
プリティーリズムって漫画版あるんすよ
「2011年にりぼんで連載してた漫画でしょ?おもろいの?」
って思う事でしょう
ただ、令和の今読んでも面白いって太鼓判押せますよ
コレは原作好きだからとか関係なく面白いっす
新作に飢えてる人向け
https://t.co/Iu4kPiZ2wr
身内からオススメされた婦警漫画のハコヅメって漫画読んでるんだけど
セリフ選びが中々面白い
これは全巻買うべきか
・1戦目犬飼戦の攻防
・2戦目木地谷戦の下ネタバトル
・3戦目猿渡戦のモブによる「せーの」無いし何より恥技真琴時雨がねーから話意味不明になってるし
・4戦目桃太狼戦は1番面白い体育祭パートやんねーし貞操帯の上からちんこいじるのやらんし
原作の見所笑いどころ全部飛ばしてんの
ふざけてんのか
#DQソウラの面白い所100個
●ドラクエの職業
○No027:スーパースター&踊り子
・芸人の上位として「伝統芸能」を持ってくるというのはプロの発想だなぁって
・踊り子も色んな描き方してて「戦場で踊る人とは?」という原作要素を咀嚼して漫画にする事に真正面から向き合ってるのが真摯だなって
#DQソウラの面白い所100個
●キャラクター
○No094:ヒューザ、ソーミャ、キャット・リベリオ、ミャルジ
・ヒューザやリベリオのアクションもすごい良いんだけど、ヒューザが逃げる事を選択した所からのソーミャの流れがすごい良くて…
・ただ、今DQXやってるけどリベリオすげえ悪党でビックリしてる所
俺がクロスボーンガンダムゴーストで2番目ぐらいに好きなシーン貼る
クロスボーンガンダムゴーストは俺が機動戦士ガンダムシリーズで1番好きな作品なので
もっと大勢の人に読んでほしいから
みんな買って・・・
#DQソウラの面白い所100個
●ドラクエの職業
○No020:パラディン
・盾を使うのが上手いキャラというのは超カッコいいと思ってて、盾の出番がたくさんあるってのがすごい好き
・タンクとして亀のように守るだけではなく間合いを離したり逆に肉薄したり、盾だけじゃないのもまた魅力あふれると思ってる
#DQソウラの面白い所100個
●好きな要素
○No050:闇深い曇らせ
・作者がですね、闇深い曇らせが大好きな人でして、曇らせ展開めっちゃくっちゃ多いです
・曇らせ展開が好きな人にオススメですよ蒼天のソウラ
・色んな人の心の底から曇った顔観たい!って人にオススメです
・光は闇の中で輝くからね…