「一死大罪を謝す」とか、少年漫画じゃまずお目にかかれない言葉だよ。はてブで「男塾レベルの語彙を~」とかコメントしてる人いたけど一回ちゃんと男塾読んだほうがよさそう。
@togetter_jp 男塾でこんなシャレた表現があったとは知らなかった。宮下あきら何気に語彙あるよな。私は『食の軍師』ですね。
Moo.念平先生は絵柄と作風にかなり永井豪の影響がみられるし『マジンカイザー対真ゲッターロボ』の作画もやってるけど、ダイナミックプロ出身というわけではないのかね。検索してもよくわからなかった。これなんてスラムキングがジャックとの初対決で使った技だよ。
事前情報どおり女性キャラにものすごく力が入ってる作品なんだけど、他にはない特徴として「かわいい女の子が暴力や権力に屈する場面」がやたらと出てくるのでこれは確かに性癖が歪むと思う。画像はオレの大好きな「ボクシング部に暴力で脅されて後輩に圧力をかける新聞部のメガネ部長」です。
『花のあすか組!』といえばぎゅわん自己のパロディ回めちゃくちゃ好きなんだよな。2部(7~8巻)のパロディ回は全部面白いんだけどやっぱこれが一番だな。
ただsolute氏も仰られているとおりこの帽子とポーズがあまりにも唐突で、さらなる元ネタの存在をにおわせていることもまた確かだ。有識者のご意見お待ちしてます。 https://t.co/7e1NqvSAO7