今年一番最初に買った古本漫画がこれ。
江原伸先生の「おめめちゃん」('61年)。
ぜんぜん読んだことのなかった作品ですが、おめめちゃんに一目惚れしました(^^
江原伸先生、のちに絵柄ががらっと変わります。
最初、同一人物とは思いませんでした(^^;
「おめめちゃん」と「突撃!ヒューマン」!
2巻で終わっちゃったダイソーコミック版「チャレンジ君」。
おぉ~っ!ってトコまで見せといて、裸のシーンはカットされてました(T_T https://t.co/LiXlWed2Bb
70年代後半にテレマガに掲載されてた永田竹丸の『シンセツくん』。
目次にもないので広告漫画の位置づけかな?
なんか幼心にも説教じみてて好きってわけじゃないんだけど、1ページだけなのでなんとなく読んでました(^^;
今読み返すと、結構楽しいですね(^^
昨日紹介した『D2 MANGA ルパン三世』。
描きおろし4本を収録と書きましたが…
あぁ…自分、持ってました…😓
ご指摘頂いた @u1_snd さん、ありがとうございます。
『追悼、モンキー・パンチ』著者の一人である井上さん( @typerlpn3 )からもコメントを頂けました!
お二人に感謝であります<_〇_> https://t.co/3NT1U0ubkj
大晦日もフツーに仕事(T_T
さっき帰ってきたら…
川島よしお先生からの年賀色紙が届いておりました!
貴重なオマケまでいただきまして、本当にありがとうございます!!
かわいいなぁ~(^^
クリスマス終わっちゃったけど、こんなマンガみっけ!
『キッコとマン太郎』。
昭和20年代後半の「少女クラブ」に掲載されたもの。
大橋正が昭和25年にデザインしたキッコーマンのキャラクター「キッコ」。
漫画版ではだいぶアレンジされてますね。
漫画版の作者、誰だろう…