飛鳥幸子先生のツィートを見て、久々に読みました。
2008年発行のわらさび本工房の復刻版です。
1966年の"講談社第4回新人漫画賞"入選作『エリノア』。
醜い少女を描いた悲しいお話。
描いたのは当時高校二年生だった谷口ひとみさん。
しかし、その年の4月に急性腎臓炎により短い生涯を終えました… https://t.co/0a09FDGMSq
#今日は何の日
9月18日は
高橋よしひろ先生(1953-)
本庄敬先生(1961-)
の誕生日!
おめでとうございま~す😆🎉🎊🎁🎂
#高橋よしひろ
#悪たれ巨人
#悪たれジャイアンツ
#白い戦士ヤマト
#本庄敬
#蒼太の包丁
#新・蒼太の包丁
@honjo_kei
きん~のつ~るぎに 銀のおび~
う~しろに~ 富士をし~たがえて♪
『戦え!オスパー』に続いて主題歌の作詞は寺山修司!
中城けんたろうさんのコミカライズも面白いっ!!😆 https://t.co/8VxWy5yBXC
今年もお付き合いくださりありがとうございました!
2月に両目の「網膜裂孔」が判明!
オイラの漫画人生はどうなるかと思いましたが、術後も良好で漫画三昧の日々を過ごしております。
あっ、ついに体重が50kg台をキープできるようになりましたぞ~
というわけで、来年もよろしくお願いしますっ!!😆
ニコニコしてたと思ったら、その1コマあとには壮絶な最期!
そしてさらにその1コマあとに例のちずるさん(^^;
#コンバトラーV https://t.co/gk3oMVSqpe
新宅先生。
子供の頃、たくさんのコミカライズで楽しませていただきましたっ😆
『トリプルファイター』テレビマガジン
『流星人間ゾーン』テレビマガジン
『鋼鉄ジーグ』たのしい幼稚園
『小さな巨人ミクロマン』冒険王
#新宅よしみつ
#トリプルファイター
#流星人間ゾーン
#鋼鉄ジーグ
#ミクロマン https://t.co/IehJhmBAO4
職場のおばちゃんが読んでて面白そうなので買っちゃった😄
笹生那実先生の『薔薇はシュラバで生まれる』。
70年代、美内すずえ・くらもちふさこ・三原順などの元でアシスタントを務め、その後デビュー。
30代前半でプロを退いた氏の久々の商業用コミック!
当時の"シュラバ"が楽しく描かれてます😆
貸本漫画で活躍し、「まんがジャイアンツ」にも描いてた五十嵐幸吉先生。
「小学三年生」に連載の『シルバー仮面』も五十嵐先生。
はじめて巨大化したときのお話だよ~