「エヴァンゲリオンカレー」。
最寄りのイオンでやっとみっけ!
カードはシンジくんとマリさん。
あと、松山容子さんパッケージ「元祖ボンカレー」。
いつから出てたの?
村岡栄一先生の「連作・去年の雪」の3冊目『小さな川』が届いた。
先生が17歳の頃に亡くなった父親を描いた作品。
オイラも先月父を亡くしたばかりなので泣けてくる…
闘病中の村岡先生ですが、今回のコミティアでは会場にもいらっしゃったようで少し安心しました。
また素敵な作品描いてほしいな~ https://t.co/n6Op5I7skT
23日から仙台で開催の「みうらじゅんFES マイブームの全貌展」のPコード調べてたら…
あっ,まだ読めるんだ!
'79年の『ゴジラ映画大全集』で巨大ゴジラを盗んだことを'91年に打ち明けた。
実は,ガロ'81年8月号掲載の『ゴジラの運搬』にその時の顛末が描かれてる。
当時はフィクションだと思ってたよ😓
先日の原画展以降、つげ忠男作品を読みまくってました😁
その流れで読んでたのがコレ。
かわぐちかいじ「死風街」!
いまのかわぐち先生からは想像もつかない絵柄!!
デビューから70年代はこういったチンピラものの短編を多数残してますね~
#つげ忠男 (画像1,2)
#かわぐちかいじ (画像3,4) https://t.co/rQbxMVQYcq
タコシェから届きました~😆
刈部山本さんの新刊『つげ義春とちば』。
房総半島の"つげ作品"ゆかりの地や、その雰囲気を漂わせるステキなお食事処を紹介。
くぅ~っ!
行きたくなってきた~っ🤣
#つげ義春
#刈部山本
#つげ義春とちば https://t.co/oOmt84S0mB
コノシートさんの新刊、届きました!
「幻のアニメ 電人アロー 冒険ダン吉 サブマリン707 徹底研究 with (秘)劇画 浮世絵千一夜」!!
大御所が描いた漫画作品ながら幻に終わったアニメ作品の探求!
そして『(秘)劇画 浮世絵千一夜』のコミカライズを村野守美先生が手掛けていたという衝撃っ!!😆 https://t.co/Zb6FHcQoA8