『田舎ぐらしの若美さん』「若美のつるつるタクアン」は昨今の性的なモノはとかく悪にされやすい風潮に立ち向かいそして敗北する話
熊被害の問題を描くも主人公が未成年にも性的な目で見てしまう人物なので表の世界に出てこれない若美さん
『主将!!地院家若美』11巻
10年前も人から煽られる事に興味があった私。
昔の漫画ではよく蝮に噛まれたら口で毒を吸出だしたりしてましたがあれは効果無い上に危ないらしいですね。(注釈を入れておくべきでした)
蛇毒を口で吸い出す応急処置が流行るきっかけになったのは何なのでしょう?
桃戸ファミリーを『主将!!地院家若美』に出さなかったおかげで愉快なオバケのQ太郎ファミリーに出来て良かった。
老農船津伝次平が出てきた漫画は『田舎ぐらしの若美さん』だけ!多分…
#上毛かるた
昨日梅干し塩分をディスらない方のスーパーに行ったら子供の絵がいっぱい飾ってあって和んだ。
美柑が大金を稼ぎ過ぎるので変質してしまった桃戸家。親戚も描きたかった。
そろそろ『田舎ぐらしの若美さん』最終巻6巻が出ると思います。おまけ漫画も過去最高10ページくらいついています。
若美さんで三峯氏のイラストのパロディを描いてしまったのも「イラスト投稿=三峯徹氏」というアタマがあったからですが、この回の趣旨とホットミルク初代編集長斎藤О子氏の「アンタの絵には他の人に出せない味がある」発言がかなり一致していて驚きました。