神保町のブックカフェ二十世紀「ネオ書房@ワンダー店」のシェア本棚での我家の品物のご紹介をば。
2018年に描き下ろした粉味『ふんわり巫女 二花女ちゃん』500円。続刊も現在執筆中。
通販はネオ書房@bu_suko さんが対応して下さるので、お問合せ下さい。(ゆたか)
https://t.co/ofQaX32Rfz https://t.co/chidRjCVtp
あ、ムロタニ・ツネ象さんの描き下ろし『地獄くん』が載ったオムニバス誌『妖怪幻燈』で妖怪漫画と京極さんのコラムに挿画も描いてまして…神保町のシェア本棚「ネオ書房@ワンダー店」に、我家に残ってたデッドストック最後の2冊を先週末に補充したので、よしなに。(ゆたか) https://t.co/nnqWfZjGHI https://t.co/LPVlcYk1ne
自宅から発掘シリーズ:若山富三郎さんのマカロニ時代劇なテレビシリーズ『#賞金稼ぎ』のコミカライズのコピー。作画は畠大輔で放送当時に月刊プレイコミックに単発で掲載。テレビの最終回「コンバットの報酬」を原作にしているが…結末がコミカルで、超悲壮なテレビ版とは全く違っている。(ゆたか)
近藤ゆたか過去絵:あ、今夜の日テレ金曜ロードショーは『アルマゲドン』なのね。公開当時にSPA!の連載で2回に渡って描いてましたけど…今、イラスト見ると全く柳田さんが考察したネタが伝わって来ませんなw。(ゆたか)
#空想科学読本
自宅から発掘シリーズ:ハーロック関連の短編の切抜き2作。『宇宙戦艦デスシャドー』と『機械化都市テクノロジラス』をどうぞ。(ゆたか)
#DJ林檎の二次元音楽館
#銀河鉄道999
自宅から発掘シリーズ:ぼちぼち観に行く甥っ子が出てる舞台が西遊記モノらしいので…予・復習に宮腰義勝さんの単行本『孫悟空』を読み返す。アクションがダイナミックでスピーディ!宇宙少年ソランくらいしか単行本が見当たらないのが残念。多数のエピソードが詰まっててお腹いっぱいですわ。(ゆたか)
辻村ジュサブローさんの訃報にガックリ。公開されてた仕事場に奥ちゃんと行って作業を拝見し、カフェスペースで珈琲呑んでたら人形を操って下さり、仕事でインタビューも。けど聞きそびれたことがあり、またお会いしなきゃと思ってたんですが…。コミック乱ツインズ掲載の取材記事をどうぞ。(ゆたか)
あ、今夜18:15からBS日テレで映画版『闇の狩人』やりますよ〜!(ゆたか)
https://t.co/iz816IkL3w
変身忍者月ノ輪はコレ。カッコイー!(ゆたか)
#DJ林檎の二次元音楽館